02.06
流行にはのれない アタシ
昨日の木曜は午前中から調子が悪く、夕方にはフラフラ。
夜には猛烈な関節の痛み。
これはきっとダメなやつだ・・・・
職場では新たに3名、計6名のインフルエンザが出ていまして
「検査するように」とのお達し。
あのカラカラの空間。
そりゃ感染もしますわよ。
今日はまたお休みして、病院へ。
病院ではなかなか検査をしてくれません。
なんでも2回目以降のインフルエンザ検査は保険適用にならないとか??
そうは言っても会社に報告しなくてはならないので
「自費でもかまわないからしてください」と伝えたら、
一度治ったことにすればいいかな ブツブツブツ
結局、保険内で検査してもらうことができました。
そして、結果は・・・・
またまたただの風邪
先生のしたり顔。
心の中で叫ぶ私。
昨夜はほんとにほんとに辛かったんだってば!
私だって好き好んで鼻グリグリされたくないですよ!
帰宅してから調べると
インフルエンザの検査は通常、月1回、若しくは2回目までは保険が適用され、
それ以降は自費ということが多いようです。
これは、原則として保険の適用は
最低限の検査でと決められているためのようです。
インフルエンザに神経質になっている職場。
毎回インフルの検査を要求されると、今月はもう風邪もひけませんねぇ。
早くちゃんと治さないと。
あの乾ききった空間もなんとかするべきとも思うのですが ヽ( ̄д ̄;)ノ
天然湯たんぽ(あすか嬢)を抱きしめつつ
早々に寝たら、夜には調子が良い感じです。
はい・・・
調子にのっちゃイケませんね。
- 関連記事
-
- お土産ラッシュ (2016/02/24)
- 流行にはのれない アタシ (2016/02/06)
- パーントゥ プナハ (2016/01/21)