02.21
犬と話すことはできるのか?~会える日を信じて~
前回の続きです
今回で完結できるはず?
その後は取りとめのない会話をし、
しばしの時間を過ごしましたが
私には謝りたかったことがありました。
すばるの短い14年と6ヶ月の生涯。
家族に愛され育った北海道を離れ、私の都合につき合わせてしまったこと。
東京での生活はとても苦労をかけてしまったこと。
時には一緒にいられなかったこと。
心の底から申し訳なく思っていました。
心配でたまらなかったから
おかーさんに、おねーちゃんをお願いねって言われたから
どんな時でも一緒にいたかった
すばるの痛いほどの真っ直ぐな愛情
「ごめんね 本当にごめんね
ありがとう 本当にありがとう」
前庭疾患で1週間ほど寝たきりになった時。
私は実家近くで、すばる・あすかと共に1人暮らしをしていました。
その間、介護の為に実家で生活しようかとも思いましたが
あすかを実家にお願いし、あえてすばると2人の時間を過ごしました。
すばると2人きりの生活は10年ぶりのこと。
とても濃密な時間を過ごしたように思います。
ありがとう
すごく嬉しかった
一生懸命看てくれて
ずっと隣で撫でてくれて
甘えん坊で私にベッタリなあすかの前では、
いつも遠慮していたすばる
そんなすばるからの、
このメッセージに胸がいっぱいになりました。
すばるに触れたい
すばるを抱きしめたい
「おねーちゃんにお迎えがきたら、そっちで会える?」
虹の橋のことを尋ねたつもりでしたが
その質問にすばるの姿がフッと薄くなりました。
わからない
とても複雑な感情
本当にわからないのかもしれないし
すばるは虹の橋には行ったことがないのかもしれない
もしくは、会えると答えてすぐ会いにこられても困ると思ったのか (汗
CDの終了の時間に近づき、
言い残したことはなかったかと、焦ってしまう私。
「来てくれて本当にありがとう」
「またお話しに来てくれる?」
「あすかを見守ってね!」
うん うん
笑顔でうなずくすばる
「生まれ変わったら・・・」
会えるよ
必ずおねーちゃんの所にいくよ
これはとっても強い感情でした
愛しい愛しい すばる
現世なのか
来世なのか
それがいつのことかはわからないけど
必ずまた会える
その時を信じて待っているよ
号泣しすぎた為、翌日は目が腫れお岩さんに。
苦し紛れにマスクで出勤、余計に不審者^^;
すばる:ご利用は計画的に
あすかは、
う~ん と考える時間が長かったり
質問とは違う答えが返ってきたり
幼い子供と会話しているイメージ
ちなみにステーキが食べたいなんてことも言っていました(笑)
すばるは、
お空にいるわけですし・・・
難しいのかと思っていましたが
返答が早く、感覚も強い強い
やっぱり性格が出るのね~
- 関連記事
-
- 愛しいすばるへ (2016/03/21)
- 犬と話すことはできるのか?~会える日を信じて~ (2016/02/21)
- 犬と話すことはできるのか?~小舅すばる~ (2016/02/20)
Tag : ピプノセラピー アニマルコミュニケーション