fc2ブログ



北の国のあすか嬢かわいい天使ちゃんに。立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。ヒロインも看板女優も不在の中、20年ぶりの犬なし生活。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

azuazu

Author:azuazu
あすか
2002/3/22
埼玉県生まれ北海道育ち。
おっとり甘えん坊。
僧帽弁閉鎖不全、緑内障、喉頭麻痺、腎不全、肝不全、膵炎、癲癇発作
い~っぱいあるけれど、
パピーな心を持つお嬢ちゃま。

2017/2/17 14歳11ヶ月
かわいい天使になりました。

プロフィール

    
すばる

Author:1999/03/21
千葉県生まれ北海道育ち
優しく賢い男の子。
心も身体も大きな15kgの巨キャバリア。
セラピードッグの資格も持つ
妹・あすかをこよなく愛するお兄ちゃん。
2013/9/23 お空へ旅立ちました。

プロフィール

    
ほたる

Author:2005/12/01
沖縄県生まれ東京育ち
天真爛漫な女の子。
椎間板ヘルニアで後脚麻痺ハンデを持つも、高速ハイハイとほたる号(車椅子)でカッ飛ばす。
10年の祖母の溺愛を経て、2017年夏 我が家の子に。
現在、腎不全と奮戦中
2018/1/19 天使になりました。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新コメント

心はパピーなんだもの

今日もハシゴday。
お酒じゃなくて、動物病院です。

まずは眼科。

目の傷はほぼ治っているのですが
ほんの一部修復が薄いそうです。




「逆にまだ濁っていて欲しかったな そうかぁ 14歳だもんね~」
確かに、もう濁りもなくキレイなのですが、
傷が濁っているのは身体が修復しようと頑張っている証。

年齢的にも角膜神経が鈍り
もう、いいや~ ヽ( ´_`)丿   と
あと一歩のところで修復をやめてしまったようです・・・


fc2blog_20160320000511c3c.jpg

点眼は今まで通り続け
もう一手の対処方法としては目を温めてくださいとのこと。
修復を促進するんだそう。
手軽なのはカイロで温めると良いそうです。




お次はいつものかかりつけ病院。

実は先週2回ほどお漏らしがあったんです。
ソファーで寝たまま漏らしてしまって。

心配だったので、尿検査と血液検査をしてもらいました。




結果は全て正常値。
(尿タンパク以外)
肝酵素は逆に少し良くなっているほど。
良かった~~ ヽ(≧∀≦)ノ

「年齢的なものかもしれませんね」
膀胱付近の筋力と感覚が鈍ってくると
寝ている間に漏らしてしまうんだそう。

一応、セミントラの影響も考えて
投与量はさらに減らして1kgの目盛で続けることになりました。




夜、早速目を温める。

人間でいえば70歳を過ぎている頃。
いくつになってもあすか嬢は幼くって。
ついついシニアであることを忘れてしまうんです。

でも、色々と問題は抱えていながらも、
年齢を忘れるほど元気だなんて、そんな嬉しいことはありません。

あすかちゃんが元気なら
目でもなんでも温めますわ。
お漏らしなんて全然ノープロブレムだわよ (* ´ ▽ ` *)








関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

Tag : 角膜炎 

C

omments


おはようございます。
スープのレシピありがとうございます。
ネフガードを食べてもらうのに、トッピングは
必須なので。
お野菜はリンも少ないし、ありあわせの
組み合わせでもいいんですね。

あすか嬢 もうすぐお誕生日。
血液検査も問題なくて良かったです。
可愛いまんまるお目目がチャームポイントの
あすか嬢。
楽しいお誕生日が迎えられそうですねv-32

ごんだいママ URL | 2016/03/20 07:14 [ 編集 ]


犬は永遠の3歳児ですもん。シニアになってもパピーなのはある意味当たり前~^^
というかシニアになるほどパピー還りというか可愛さが増すんですよね。パピーとは違うもっと奥の方でじんわりじっくり可愛いというか。

私のブログ、2013年12月5日かな?「アイエステ」の記事よかったら見てくださ~~いっ
オリーブのお目目も涙がダダ漏れになっちゃって手作りアイマスク作ったんです。家にあるちキトーな生地をチクチクして中に小豆入れてレンジで数秒チンして使ってました。
暖かくて気持ちいいのかじっとしてましたよ~ww

へむへむ URL | 2016/03/20 07:28 [ 編集 ]


●ごんだいママさん
リンの高い野菜(モロヘイヤとか?)を頻繁に使わなければ、野菜はありあわせで全然大丈夫だと思いますよ~
トマトベースにしたらだいすけくん喜んでくれるかも?
はい♪ 血液検査は本当に安心しました。
平和に誕生日が迎えられそうです^^

azuazu URL | 2016/03/21 01:46 [ 編集 ]


●へむへむさん
アイエステのお話ありがとうございます。
そして、人間用のあずきのアイマスクを持っていることを思い出したんです!
早速使ってみたんですが、あすか嬢それはそれは怪訝なお顔をされまして・・・
全然じっとしてくれません^^;
それにしても、リラックスしているブーちゃんかわぇぇ~
シニアの愛らしさってたまらないですよねぇ
そうそう!じんわりじっくり可愛いって、その通りです!

azuazu URL | 2016/03/21 02:00 [ 編集 ]

P

ost omments


T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://asuka0322cks.blog.fc2.com/tb.php/177-4692c77f


月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

    
あず

Author:
出不精のグータラOL。
オジサマ達に囲まれた職場で同化した毎日を送る
ファルコンに似ているらしい

リンク
QRコード
QR
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking