fc2ブログ



北の国のあすか嬢かわいい天使ちゃんに。立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。ヒロインも看板女優も不在の中、20年ぶりの犬なし生活。

Prev  «  [ 2023/11 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

azuazu

Author:azuazu
あすか
2002/3/22
埼玉県生まれ北海道育ち。
おっとり甘えん坊。
僧帽弁閉鎖不全、緑内障、喉頭麻痺、腎不全、肝不全、膵炎、癲癇発作
い~っぱいあるけれど、
パピーな心を持つお嬢ちゃま。

2017/2/17 14歳11ヶ月
かわいい天使になりました。

プロフィール

    
すばる

Author:1999/03/21
千葉県生まれ北海道育ち
優しく賢い男の子。
心も身体も大きな15kgの巨キャバリア。
セラピードッグの資格も持つ
妹・あすかをこよなく愛するお兄ちゃん。
2013/9/23 お空へ旅立ちました。

プロフィール

    
ほたる

Author:2005/12/01
沖縄県生まれ東京育ち
天真爛漫な女の子。
椎間板ヘルニアで後脚麻痺ハンデを持つも、高速ハイハイとほたる号(車椅子)でカッ飛ばす。
10年の祖母の溺愛を経て、2017年夏 我が家の子に。
現在、腎不全と奮戦中
2018/1/19 天使になりました。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新コメント

エリカラと睡眠時無呼吸症

エリカラ生活が、思いのほか長引いたあすか嬢。
目を離す時はつけて下さいと言われていたので、

お留守番の時と。


寝る時。



車に乗った時。


エリカラを続けていました。

そんな中、睡眠時の無呼吸が悪化。

昨年の喉頭麻痺の手術後は、ある程度改善していたのです。

エリカラの影響か?
喉頭麻痺の進行か?

喉頭麻痺は進行する病気。
根治手術を行ったわけではないので、進行も十分考えられます。

眼科で相談しましたが、
「微妙な角度が関係するかもしれないけど、首周りキツクはないよね? 
エリカラを中止するほどの理由ではないなぁ」

犬の睡眠時無呼吸の症例は多くはなく、
獣医師にも深刻さはなかなか伝わらないものです。
それが、発症から2年も治療できずに過ごしてしまった理由でもあります。

呼吸が完全に止まってしまうことは恐ろしいですし
急に起き上って走り出し、壁や家具に衝突する。
本人も苦しくて無我夢中なので、その衝撃はすごいものです。
これまで、よく怪我なくこれものだと思うほど。

喉頭麻痺の進行だとしたら・・・・
片側披裂軟骨側方化術(タイバック)しか、もう手段はありません。
無呼吸そのものは根治しますが、
簡単な手術ではありませんし、術後に誤嚥性肺炎を起こす可能性が高くなります。
14歳のあすか嬢にとっては、手術も誤嚥のリスクも大きな問題。

酸素ハウスで寝てもらうしかないかな・・・
甘えん坊のあすかが、ハウスで1人で寝れるとは思えないなぁ。
人間のように酸素マスクできないしなぁ。


また例のごとく、
あ~でもない こ~でもない と
考えちゃいましたが。

とにかく、まずエリカラをやめてみよう!

眼科の先生には申し訳ないですが、
エリカラを独断で中止しました。
角膜の傷も怖いですが、呼吸が止まるのはもっと怖い。

結果
エリカラを中止すると、嘘のように落ち着きました。




良かった・・・

やはり睡眠中は、ほんの少しの圧迫が気道に影響するのです。

このっ エリカラめっ!

いや! あたなのおかげで良かった。
喉頭麻痺の進行でなくて本当に良かった!

今までお世話になりました、
あすかのお目目を守ってくれてありがとう、エリカラさん (´ω`)┛








関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

Tag : 喉頭麻痺  睡眠時無呼吸症 

C

omments


こんにちは。
たしかにお目目も大事だけど、無呼吸の方がもっと怖いですよね。エリカラは重量の問題だったのかしら?それとも装着の違和感が呼吸に影響したのかしら?
私がのりちゃんのために購入したエリカラは最軽量で布製のものですがもし興味あったら「犬服 オールワン」で検索してみてください^^

へむへむ URL | 2016/03/29 20:26 [ 編集 ]


●へむへむさん
なんて、かわいいエリカラ!
たくさん欲しくなっちゃいますね~
無呼吸は、寝ている時だけなんです。
エリカラに顎を乗せるので、首周りが固定されるのが原因だと思うのですよ。
普通のワンさんなら、全く問題ないと思うのですが
喉頭麻痺持ちのあすかには微妙な角度が気道の妨げになるみたい・・・
これは柔らかそうだから影響も少ないかな?
今度、やむを得ずエリカラが必要になったらコレを使います。
いつも色々教えてくださって、本当にありがとうございます!


azuazu URL | 2016/03/30 00:16 [ 編集 ]

P

ost omments


T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://asuka0322cks.blog.fc2.com/tb.php/185-142aded4


月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

    
あず

Author:
出不精のグータラOL。
オジサマ達に囲まれた職場で同化した毎日を送る
ファルコンに似ているらしい

リンク
QRコード
QR
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking