04.29
愚痴の一つも
今日は少しだけ愚痴をよろしいでしょうか?
私、5/1付で異動になります。
と言っても3つお隣の課、
席は30mほど移動するくらい。
ウチの事務所。
60名ほどの中に女性は3名しかいないのです。
世の中ペーパーレス化に向かっているというのに
なにをするにも必要書類がどんどん増える会社。
時代との逆行を目指しているのでしょうか?
そうなると事務処理も年々増え、手が回っていません。
なので、気が付いたことは、
できるだけやるようにしてきたのですが
いつしか、それが当たり前に。
親切心でやっていたら
他の課の仕事まで暗黙の了解的な。
おかしい。
それはおかしい。
そこで
上司に陳情したわけです。
すると異動の辞令ですよ。
しかも兼務付き!
正式業務として仕事が約2倍に増えたというわけです。
はは~ん
そういう手があったわけね (。・ρ・。)
なんて感心している場面ではありません
システム的に
私がどうしてもできなくなってしまう仕事は
お隣の席のI子さんがやらざるを得ないのですが。
I子さん(あだ名は土偶)
強烈な方でして・・・・
管理職も含め
今後の業務分担の話し合いをしていたら
「私、頭を使って考えることは イヤなんです。」
※土偶さんは若い女子ではありません。私より年上。
シーンとなって
管理職のオジサマ達もなにも言いませんでしたよ。
理不尽で腑に落ちないけど。
土偶さんと席が離れることだけは、心底嬉しい。
- 関連記事
-
- ファービーと呼んで (2016/04/30)
- 愚痴の一つも (2016/04/29)
- ファグラなアタシ (2016/04/24)