10.18
ビガープラス
あすかが悩んでいる喉頭麻痺は神経の病気。
最近、恐れているのは前庭疾患や痴呆など他の神経疾患が発症すること。
嚥下障害も神経の問題だと考えられます。
先代のすばるは前庭疾患で1週間寝たきりになったことがあります。
前庭疾患は命に関わる病気ではないですが
後遺症が残ったり、シニアに多く発症する病気なので
そのまま痴呆になってしまうケースがあります。
幸いにも、すばるは後遺症もなく最期までしっかりとしたお兄ちゃんで人生(犬生?)を全うしました。
この所神経に良いハーブやサプリを調べていました。
あすかの症状にピッタリなサプリを発見
↓
認知症の予防・血流改善に(心臓病、てんかん、発作でお悩みの方へ)
高純度プロポリス&ローヤルゼリー&イチョウ葉配合
心臓病に良いといわれるローヤルゼリーと、血栓形成・循環器系の機能障害を防ぐイチョウ葉エキスのダブルの血流改善作用が脳や心臓の健康をサポート
あすかの場合の嚥下障害は突発的に起こるので
でんかんや発作の一種なのかなと思います。
イチョウ葉エキスが末梢神経に有効というのも最近調べていましたし、
あすかは僧帽弁閉鎖不全も抱えています。
心臓にも脳にも良いなんてあすかの為にあるようなサプリだわ!
と一人で盛り上がり・・・
ちょっと高いので悩みましたが、使ってみなきゃわからない。
思い切って注文し、昨日届きました。
とても粒子の細かいパウダー状
匂いはなんとも微妙・・・・
食べたかったらどうしようとも思いましたが
匂いを確認
おいちい おいちいよ
残ったパウダーもきれいに舐めていました。
食べないかも・・・なんてやっぱりあすかさんには要らぬ心配。
少しでも効果があるといいなぁ。
とりあえず1ヶ月使ってみま~す!
- 関連記事
-
- サプリメント あれこれ (2015/11/15)
- あすかさんのお薬事情 (2015/10/22)
- ビガープラス (2015/10/18)