fc2ブログ



北の国のあすか嬢かわいい天使ちゃんに。立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。ヒロインも看板女優も不在の中、20年ぶりの犬なし生活。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

azuazu

Author:azuazu
あすか
2002/3/22
埼玉県生まれ北海道育ち。
おっとり甘えん坊。
僧帽弁閉鎖不全、緑内障、喉頭麻痺、腎不全、肝不全、膵炎、癲癇発作
い~っぱいあるけれど、
パピーな心を持つお嬢ちゃま。

2017/2/17 14歳11ヶ月
かわいい天使になりました。

プロフィール

    
すばる

Author:1999/03/21
千葉県生まれ北海道育ち
優しく賢い男の子。
心も身体も大きな15kgの巨キャバリア。
セラピードッグの資格も持つ
妹・あすかをこよなく愛するお兄ちゃん。
2013/9/23 お空へ旅立ちました。

プロフィール

    
ほたる

Author:2005/12/01
沖縄県生まれ東京育ち
天真爛漫な女の子。
椎間板ヘルニアで後脚麻痺ハンデを持つも、高速ハイハイとほたる号(車椅子)でカッ飛ばす。
10年の祖母の溺愛を経て、2017年夏 我が家の子に。
現在、腎不全と奮戦中
2018/1/19 天使になりました。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新コメント

ビガープラス

あすかが悩んでいる喉頭麻痺は神経の病気。
最近、恐れているのは前庭疾患や痴呆など他の神経疾患が発症すること。
嚥下障害も神経の問題だと考えられます。

先代のすばるは前庭疾患で1週間寝たきりになったことがあります。
前庭疾患は命に関わる病気ではないですが
後遺症が残ったり、シニアに多く発症する病気なので
そのまま痴呆になってしまうケースがあります。
幸いにも、すばるは後遺症もなく最期までしっかりとしたお兄ちゃんで人生(犬生?)を全うしました。

この所神経に良いハーブやサプリを調べていました。
あすかの症状にピッタリなサプリを発見




認知症の予防・血流改善に(心臓病、てんかん、発作でお悩みの方へ)
高純度プロポリス&ローヤルゼリー&イチョウ葉配合
心臓病に良いといわれるローヤルゼリーと、血栓形成・循環器系の機能障害を防ぐイチョウ葉エキスのダブルの血流改善作用が脳や心臓の健康をサポート


あすかの場合の嚥下障害は突発的に起こるので
でんかんや発作の一種なのかなと思います。

イチョウ葉エキスが末梢神経に有効というのも最近調べていましたし、
あすかは僧帽弁閉鎖不全も抱えています。
心臓にも脳にも良いなんてあすかの為にあるようなサプリだわ!
と一人で盛り上がり・・・

ちょっと高いので悩みましたが、使ってみなきゃわからない。
思い切って注文し、昨日届きました。

1018 004

とても粒子の細かいパウダー状
匂いはなんとも微妙・・・・
食べたかったらどうしようとも思いましたが

1018 006

匂いを確認

1018 007

おいちい おいちいよ

1018 009

残ったパウダーもきれいに舐めていました。
食べないかも・・・なんてやっぱりあすかさんには要らぬ心配。

少しでも効果があるといいなぁ。
とりあえず1ヶ月使ってみま~す!

関連記事
スポンサーサイト



Tag : 僧帽弁閉鎖不全  嚥下障害  喉頭麻痺 

C

omments

P

ost omments


T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://asuka0322cks.blog.fc2.com/tb.php/25-f40ed877


月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

    
あず

Author:
出不精のグータラOL。
オジサマ達に囲まれた職場で同化した毎日を送る
ファルコンに似ているらしい

リンク
QRコード
QR
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking