06.07
混合ワクチン
日曜はかかりつけの病院へ。
そろそろ混合ワクチンの時期。
来月でも良かったのですが、先生と相談して
今は体調も良いし、暑くなる前に打つことにしました。
今まであすかがワクチンで具合が悪くなったことは
一度もありませんでしたが
昨晩は食欲がなく、嘔吐しました。
朝も食欲が戻らなければ
仕事を休んで病院へ行こうと思っていましたが
朝には回復。
ワクチンがきっかけとなり
腎不全・肝不全が急悪化したケースも耳にしたことがあるので
仕事中も気が気じゃありませんでした。
若い頃は8~10種を打っていましたが
シニアになってからは最低限の5種にしています。
あすかの年齢だと、
混合ワクチンはもう必要ないかもしれないし
年に一回は過剰接種ではないか?とも思っています。
※全ての飼い主が抗体価検査するわけではないので、確実な年に一度の接種を推奨するのもわかります
ただ、元気なうちは色々な場所に連れて行きたい。
でも・・・
今日も少し元気がないあすか嬢を見ていると
若い頃と同じだと思ってはいけないと
つくづく反省です (ノ_<)
- 関連記事
-
- 膵炎? クッシング? (2016/06/08)
- 混合ワクチン (2016/06/07)
- 眼科の日 (2016/05/29)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット
Tag : 混合ワクチン副作用