06.08
膵炎? クッシング?
ワクチン接種から2日目。
元気も食欲も上向きですが
やっぱり気になって。
私の精神衛生上もよろしくない。
定時ダッシュで帰宅し
かかりつけ病院へ行ってきました。
なにが気になるかというと
ごはんの食べ始めに時間がかかるんです。
いつもは置いた瞬間ガツガツ
結局は全部完食するし、
普通に見れば「それだけ食べれれば大丈夫」と言われそうですが。
多飲な気もするし
なんとなく嫌な予感がして・・・・・
「あすかのガッツキが弱いんです!」と言っただけで
先生も「あぁ~ それは心配」 と解ってくださる (´∀`;)
腎不全・肝不全の悪化が怖いので血液検査をしてもらいました。
採血をして、BUNの結果に怯えながら待つこと15分。
BUNも32と少し正常値を出ていましたが
リバーゼとALKP(アルカリフォスフアターゼ)が
ど~ん!!
「腎臓の項目だけしましょう」と言っていた先生もびっくり。
念のため、先月高値だった項目を全部お願いしました
急性膵炎を疑い、アミラーゼも追加検査。
幸いアミラーゼは正常で
重篤な膵炎ということはなさそう。
念のため皮下点滴をしていただきました。
心臓のこともあるので補液量は慎重に。
結果とは裏腹に、病院でご機嫌なあすか嬢
そしてクッシング症の疑いも・・・・
先月の健康診断で甲状腺も低値だったし
少しだけ疑わしかったんですよねぇ。
膵炎とクッシングの可能性を踏まえて
明日、腹部エコー検査をすることになりました。
直接ワクチンが原因というわけではないけれど
「くすぶっていた所にスイッチを押してしまった」
と言った感じでしょうか。
一番望んでいたのは
「ワクチンが少し体調を崩しただけ。 気にし過ぎだったね~」という結果。
でも、BUN(腎臓)の急悪化という最悪の結果を想像していただけに
どこか胸をなでおろしています。
夜ごはんには、いつもの勢いが戻り
あすか嬢は至って元気です。
おねーちゃん、
明日も定時ダッシュで帰ってくるから!
- 関連記事
-
- 膵炎をやっつけろ (2016/06/09)
- 膵炎? クッシング? (2016/06/08)
- 混合ワクチン (2016/06/07)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット