10.19
歯磨きはイヤだけど・・・・
あまり吠えないあすかが吠える時。
留守番の時と。
もう一つありました。
それは歯磨きの後。
歯磨きは決して好きではないあすか。
でも良い子で頑張ります。
歯ブラシを見せるとこの表情。
今日もなのね
今日もやっぱりするのね・・・・
耐えるわアタチ
アタチ良い子だもん耐えるわ
だってこれが終われば・・・・
アタチがいい子にしていれば
いい子だね~
あすかちゃん偉かったね~
そして褒められた後は・・・・・
吠える!
アタチ頑張ったのぉ
アタチいい子にちたのっ
だからオヤツなの
オヤツなのぉぉぉっ
先日の手術でたくさんの歯を抜く結果となりました。
歯磨きは頑張ってきたつもりなのですが、体質もあるそうです。
同じように歯磨きしてきた先代のすばるは14歳6ヶ月まで
歯も抜くことなく綺麗な歯をしていました。
人間でもこまめに歯磨きしてても虫歯になる人。
そんなに磨かなくても虫歯にならない人。
いますよね~
かなり減ってしまったあすかの歯ですがせっかく綺麗にしてもらったので
今まで以上に歯磨きに燃えています。
![]() 数量・期間限定!タイムセール【限定価格】【デンタルケア用品 】オ... |
私はこれ使ってます。
色々試してみましたが、病院のおススメ
成分的にもこれが良い!
今は無麻酔で歯石除去をしてくれるところも増えているそうですが
歯の裏側までしっかりは取りきれないのが現状です。
飼い主の皆さん。
歯磨きはと~~っても大切です!!
人気ブログランキングへ←クリックお願いします↓

- 関連記事
-
- そこに絆はあるのかい (2015/11/07)
- 歯磨きはイヤだけど・・・・ (2015/10/19)
- お留守番はイヤ (2015/10/18)