07.28
右脳の問題かな?
先週も週末は病院week。
あすかちゃん、これから眼科ですよ。
眼の方は順調かな?
と思っていたのですが。
「眼球の動きは良いけど、左瞼の反応が悪いかな?」
それは、気がつかなんだ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
「癲癇発作の後遺症かもしれないね」とのこと。
あすか嬢のことは、
毎日穴が空くほど見つめているのに
わからないほど微妙な差だと思うのですが
さすがは眼科の先生 イヤイヤ 今さら思ったわけではないです
左瞼を指摘されるまで、忘れていたのですが
実はかかりつけの病院で
左足にわずかなナックリングが確認されていたんですね。
左半身に麻痺症状が出ているということ。
ということは、右脳の問題である可能性が高い。
大きな進展ではないかもしれないけど
かかりつけの先生、眼科の先生、鍼灸の先生。
頼れる先生方と少しづつ、少しづつ。
瞼が閉じ難いとドライアイになり易いので
中止していた人口涙液「ヒアール」を再開することになりました。
あすかちゃん、目薬増えちゃったけど・・・・
目薬が増える=オヤツが増える
あすか嬢からは嬉しい悲鳴があがりそう (。-_-。)
- 関連記事
-
- 鍼灸でリラックス (2016/07/29)
- 右脳の問題かな? (2016/07/28)
- 3回目の発作 (2016/07/27)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット