fc2ブログ



北の国のあすか嬢かわいい天使ちゃんに。立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。ヒロインも看板女優も不在の中、20年ぶりの犬なし生活。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

azuazu

Author:azuazu
あすか
2002/3/22
埼玉県生まれ北海道育ち。
おっとり甘えん坊。
僧帽弁閉鎖不全、緑内障、喉頭麻痺、腎不全、肝不全、膵炎、癲癇発作
い~っぱいあるけれど、
パピーな心を持つお嬢ちゃま。

2017/2/17 14歳11ヶ月
かわいい天使になりました。

プロフィール

    
すばる

Author:1999/03/21
千葉県生まれ北海道育ち
優しく賢い男の子。
心も身体も大きな15kgの巨キャバリア。
セラピードッグの資格も持つ
妹・あすかをこよなく愛するお兄ちゃん。
2013/9/23 お空へ旅立ちました。

プロフィール

    
ほたる

Author:2005/12/01
沖縄県生まれ東京育ち
天真爛漫な女の子。
椎間板ヘルニアで後脚麻痺ハンデを持つも、高速ハイハイとほたる号(車椅子)でカッ飛ばす。
10年の祖母の溺愛を経て、2017年夏 我が家の子に。
現在、腎不全と奮戦中
2018/1/19 天使になりました。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新コメント

右脳の問題かな?

先週も週末は病院week。




あすかちゃん、これから眼科ですよ。




眼の方は順調かな?
と思っていたのですが。

「眼球の動きは良いけど、左瞼の反応が悪いかな?」

それは、気がつかなんだ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

「癲癇発作の後遺症かもしれないね」とのこと。

あすか嬢のことは、
毎日穴が空くほど見つめているのに
わからないほど微妙な差だと思うのですが
さすがは眼科の先生 イヤイヤ 今さら思ったわけではないです

左瞼を指摘されるまで、忘れていたのですが
実はかかりつけの病院で
左足にわずかなナックリングが確認されていたんですね。

左半身に麻痺症状が出ているということ。
ということは、右脳の問題である可能性が高い。

大きな進展ではないかもしれないけど
かかりつけの先生、眼科の先生、鍼灸の先生。
頼れる先生方と少しづつ、少しづつ。




瞼が閉じ難いとドライアイになり易いので
中止していた人口涙液「ヒアール」を再開することになりました。

あすかちゃん、目薬増えちゃったけど・・・・
目薬が増える=オヤツが増える

あすか嬢からは嬉しい悲鳴があがりそう (。-_-。)








関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

Tag : 癲癇発作  ドライアイ   

C

omments


その後てんかん発作は大丈夫ですか?
人間なら簡単にCT検査ができるのに
わんこだとどうしても全身麻酔が必要。
対症療法でうまいこと症状がコントロールできるよう
いつも祈っています。
でもあすか嬢にはazuazuさまをはじめ頼れる先生方もついていてくれるから
心強いことこの上なし!!
しっかり食べてこの夏を乗り切ろうね!!

もんちゅちゅ URL | 2016/07/28 15:36 [ 編集 ]


⚫︎もんちゅちゅさん
ありがとうございます。(^O^)/
今のところ、その後のてんかん発作は起きていません。
CTやMRIの麻酔量は少ないとは言え、麻酔は麻酔。
もう少し簡単に撮れる時代が来ないものですかね〜
元々、10数年かかりつけ病院一筋で。
先代の子の肺水腫をきっかけに藁をも掴む想いで、
あすかも一緒に循環器専門病院にかかったことがあるのですね。
その時にすごく嫌な思いをしちゃって。
それからは2度とかかりつけ病院しか行かない!って心に決めていたので、
他の病院に踏み出すまで、思い切りが必要でしたが、
今はそれぞれの先生に本当に感謝です。

azuazu URL | 2016/07/28 20:59 [ 編集 ]

http://chihuagles.blog.fc2.com/
こんばん▼o・ェ・o▼ワン!

さすがはプロですね。
毎日そりゃぁ穴が開くほど見ていますけど、
専門的なことはわかりませんからね。
信頼できる先生との出会いはなかなかできません。

目薬=おやつ。

前向きな思考は前にしか進みません。

ポチ凸\U^ェ^Uノ

はるパパ@ちわぐるず URL | 2016/07/29 01:18 [ 編集 ]


●はるパパ@ちわぐるずさん
ぶっちゃけ、眼科だけの通院はめんどい大変だなーって思っちゃったり。
角膜の傷が治らなくって眼科へ通い始めたのですが、
人間とはいい加減な生き物。
目先のトラブルが落ち着くと、「目もかかりつけ病院で十分かな・・・」とか。
でも、やっぱり目に関してはさすが眼科なんですね~
目のトラブルもたくさん抱えるあすか嬢。
地道に通院しようと思います。
人間の医者でもなかなか見つけられないのに、物言えぬ動物。
信頼できる先生に出会えることは本当に難しいですよね。

そうそう あすか嬢は前向きな考えしか持ってないはず。
見習わなくってわ!

azuazu URL | 2016/07/29 22:30 [ 編集 ]

P

ost omments


T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://asuka0322cks.blog.fc2.com/tb.php/295-d4df29c5


月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

    
あず

Author:
出不精のグータラOL。
オジサマ達に囲まれた職場で同化した毎日を送る
ファルコンに似ているらしい

リンク
QRコード
QR
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking