07.29
鍼灸でリラックス
眼科の後は鍼灸へ。
昼間の癲癇発作と夜間の癲癇発作は
鍼を打つ位置が違うらしく
今回は昼間の発作のツボをケアしていただきました。
この日、急患の猫ちゃんがやってきて
定喘(咳のツボ)に鍼をして、しばし待ちます。
病院のバタバタにも動じないあすか嬢。
診察台でずいぶんリラックス。
あすか嬢も心配そうですが
命に関わることではなさそうで、一安心。
膿皮症はとっても良い感じに治ってきて
先生にも褒められました。
あすかちゃん、病院お疲れさま。
鍼で発作も抑えられたら嬉しいね。
- 関連記事
-
- お顔をトントン 今週も鍼灸 (2016/08/01)
- 鍼灸でリラックス (2016/07/29)
- 右脳の問題かな? (2016/07/28)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット