08.04
賞費期限切れの大福をもらう
北の国にも夏がやってきました。
東京から単身赴任で来られている方は
部屋にエアコンがないらしく
「もう無理! 扇風機買いに行く!」と帰宅されました。
暑がりの我が家では、エアコンが大活躍。
十数年前はエアコンなんて考えもしなかったけど
温暖化の影響なのか?
今となっては札幌もエアコンなしではキツイです。
東京出張に行ったUさんから
お土産をいただきました。
東京は暑くて「サウナ」だったそう。
それとは別に・・・・
100kmオジサマから大福をいただきました。 100kmマラソンが趣味のオジサン
「食べようと思って買ったんだけどね! 無理だから!
しかも賞費期限切れてるんだけど!」
こう、文字にしてみると
私が書き間違ったみたいに謎ですが
そっくりそのままの台詞。
さっぱり意味がわかりません (´Д`*)
大福の入ったグシャグシャの袋を私に押し付け
有無を言わせる間もなく、長崎出張に旅立たれました。
けっこう 切れてるよね・・・
1~2日なら食べるんだけどなぁ
この暑さでしょ
どうしよう・・・・
ウチの父は気にせず食べてたけど
ダメダメダメっ ヽ(*゚ロ゚)ノ
- 関連記事
-
- サッポロクラシックビアガーデン (2016/08/11)
- 賞費期限切れの大福をもらう (2016/08/04)
- '2016 巣立ち (2016/07/07)
テーマ :
ひとりごとのようなもの
ジャンル :
日記