08.19
努力の数字
心配した膵炎や腎不全の症状もなく
夏休みを元気に過ごせたあすか嬢。
かかりつけ病院の通院日。
休み中はずっと一緒にいられたので
こまめに、こまめに
あの手この手で水分を摂らせてきました。
リパーゼ 5357U/L→ 2850U/L
BUN 41mg→ 26mg
UPC 2.2→ 0.68
リパーゼ、UPC(尿たんぱく/クレアチニン比)は、
高値なものの、前回比べるとかなりの改善。
BUNはギリギリ基準値内に。
良かった~~~ ヽ(≧∀≦)ノ
「この調子で発作と脳圧に気をつけていきましょう!」
と先生にも励まされ。
ステロイドは自己判断で中止してしまいましたが
このまま中止。
いつもの心臓・腎臓のお薬に
利尿剤と、抗てんかん薬のコンセーブは継続です。
まだまだ気は抜けないけれど、
数値に振り回されたくはないけれど、
あすか嬢と私の努力が数字に現れれば
やっぱり嬉しい (つω-`。)
腎臓・膵臓の為にお水を飲んで
心臓の為にオチッコ出して
飲んではオチッコ
飲んではオチッコ・・・・
果てしないループで
おねーちゃんも目が回りそうだったけど
あすかちゃんは、もっと大変だったよね。
頑張ってくれてありがとう。
あすかちゃんが、おいちく飲めるものを
また探していくからね~
これからもよろしくね!
- 関連記事
-
- お目目も順調 (2016/08/21)
- 努力の数字 (2016/08/19)
- 念押しで鍼灸 (2016/08/13)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット