08.22
犬のナルコレプシー
サッポロファクトリーで豚まんを買ったら
ちょうど良い時間。
鍼灸の病院です。
待ち時間恒例、お花の前で写真撮影
色々と調子が良いあすか嬢ですが
ふらつきが日によって酷い時があります。
その、ふらつき方って説明が難しいんですよね・・・
ふらつきの一つに
座っていても立っていても、急にガクっとなるのことがあります。
一瞬なのですがふーっと意識が飛んでる感じ。
「どうしたの!?」と抱き上げると
「なあに??」と言った表情で、至って普通なんです。
「ナルコレプシーかもしれません」
ナルコレプシー ( ・ω・ )?
日中、発作的に強い眠気に襲われる睡眠障害や、楽しい興奮や喜びなどの感情に伴って、
脱力から足が麻痺するなどの症状が出る病気です。
後天性のものは脳炎や外傷、腫瘍などによって脳幹の睡眠中枢に障害が生じた場合に起こり、
高齢になってからの発生率が高いです。
-いぬのきもちねこのきもちより抜粋-
鍼灸の先生は一例だけ見たことがあるそうですが
似ている気がすると。
「ナルコレプシーについて詳しく調べておきます」
と仰ってくださいました。
帰宅してからさっと調べてみましたが
人間の場合、抗うつ薬や、
就寝時の熟睡の為、睡眠薬がつかわれたりもするそうです。
類推ではありますし、
薬物療法をするつもりはありませんが。
あすかちゃん
喉頭麻痺も睡眠時無呼吸もあるしね・・・
おねーちゃんも色々、調べてみるからね!
- 関連記事
-
- 頭にお灸をすえられる (2016/08/28)
- 犬のナルコレプシー (2016/08/22)
- お目目も順調 (2016/08/21)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット