fc2ブログ



北の国のあすか嬢かわいい天使ちゃんに。立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。ヒロインも看板女優も不在の中、20年ぶりの犬なし生活。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

azuazu

Author:azuazu
あすか
2002/3/22
埼玉県生まれ北海道育ち。
おっとり甘えん坊。
僧帽弁閉鎖不全、緑内障、喉頭麻痺、腎不全、肝不全、膵炎、癲癇発作
い~っぱいあるけれど、
パピーな心を持つお嬢ちゃま。

2017/2/17 14歳11ヶ月
かわいい天使になりました。

プロフィール

    
すばる

Author:1999/03/21
千葉県生まれ北海道育ち
優しく賢い男の子。
心も身体も大きな15kgの巨キャバリア。
セラピードッグの資格も持つ
妹・あすかをこよなく愛するお兄ちゃん。
2013/9/23 お空へ旅立ちました。

プロフィール

    
ほたる

Author:2005/12/01
沖縄県生まれ東京育ち
天真爛漫な女の子。
椎間板ヘルニアで後脚麻痺ハンデを持つも、高速ハイハイとほたる号(車椅子)でカッ飛ばす。
10年の祖母の溺愛を経て、2017年夏 我が家の子に。
現在、腎不全と奮戦中
2018/1/19 天使になりました。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新コメント

あすか先生の20分クッキング

あすかお嬢さまのお食事は手作りごはんがメインです。
手作りと言っても毎日作っているわけではなく(飼主がグータラなゆえ)、
1週間分をまとめて作っちゃいます。

「生食」なんていうのも興味はありますが、13歳にしていきなり生ものを食べて
お腹でもこわしたりしたら怖いので、煮込みます。

全く異なるタイプのレシピ本を
5冊くらい熟読し、あすかに合うよう
それぞれ良いとこ取りしたような感じで作っています。
特に参考になったのは、Deco's Dog Cafeさんのレシピ本と須崎恭彦先生のレシピ本。
この2冊、全く違うコンセプトです。

我が家にあるのは10年前くらいに出版されたもの。
料理しながら何度も何度も読んできたのでボロボロ。

新しいのも欲しいなぁ。↓

「Deco's Dog Foods」犬がよろこぶ...

「Deco's Dog Foods」犬がよろこぶ...
価格:1,890円(税込、送料別)





今週のレシピは・・・・
あすか先生監修の元、食材確認です。



鶏ムネ肉、お刺身、ハト麦、人参、カボチャ、チンゲン菜、ゴボウ、トマト、
大根(お刺身のツマ)、もずく、しめじ、白菜。

大根のツマ、お刺身は夕食の残りを有効活用。

炭水化物はハト麦or小豆。たま~に玄米を使います。
ハト麦と小豆には利尿効果があり、
心不全のあすかにはぴったりな食材。




今回はハト麦を使用。
あすか先生に申告し忘れたトマトがさりげなく寄り添います。


手づくり歴も長いので
必須栄養素は感覚でわかっているし(つもりになって)
食材選びから全て「なんとなく」で。
冷蔵庫の余り野菜や、その時に安いもので作ります。

以前は巨大鍋で肉と野菜を煮込み、炊飯器でハト麦を炊き、圧力鍋で小豆を煮る。
という1時間がかりで「キッチン大占領で一度にたくさん作るぞ法」をとっていましたが、
最近お気に入りなのが「炊飯器に全部放り込んじゃえ法」
この方法でかなり時短に。

fc2blog_20151026220114d6f.jpg


ハト麦と水を入れ、その上に
火が通りにくい食材からどんどん放りこんでいきます。



もずくはプロセッサーでペースト状に。

この辺から香りや味は想像してはいけません。

もずくはいいんです。
海藻は身体にいいんです。
あすか先生は喜んで食べてくれるのでいいんです!



一挙一動をあすか先生に監視されています。
粛々と作業しなければ。

失敗したときの保険に賄賂のトマトをそっと渡してみます。



美人と評判なあすか先生ですが、
賄賂を受け取る時の顔は怖いです。


もうゴールは近いわ。
所要時間20分きったかしら。

炊飯器最高~~





(; ̄O ̄)!!

白菜とチンゲン菜の入る隙がないっ

いつもはこんな事ないんですよっ (言い訳)

いいじゃない!
別茹ですればいいんでしょっ!!





あすか先生の最終チェックも無事通過し
あとはスイッチを入れれば終わり。だったはず
(食材の質量を把握して作れば・・・・)

fc2blog_20151026223520e95.jpg

出来上がり~
香りはミネストローネのよう。
もずくが入っていることは忘れましょう。

では・・・・・・・・

白菜とチンゲン菜を茹でてきます。

全然、時短になっていません。



以上 
「あすか先生の20分では終わらないクッキング」でした。

次週へつづく







茹でている間にクリック!


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

Tag : 手作りごはん 

C

omments

P

ost omments


T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://asuka0322cks.blog.fc2.com/tb.php/34-c5371ab3


月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

    
あず

Author:
出不精のグータラOL。
オジサマ達に囲まれた職場で同化した毎日を送る
ファルコンに似ているらしい

リンク
QRコード
QR
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking