10.10
鍼灸で咳ケア
毎週、変わり映えしない写真ですが
今週も鍼灸です。
元気だし、食欲もあるし
心音も肺の音も調子良いのですが
やっぱり治まらない咳。
でも、なぜか鍼灸の病院では全くでないんです
「癖になってるってことは・・・?」
と聞いてみたら、 →まさかの「癖」!?
「気まずいことでもあって? 咳払いとか? 」
と、鍼灸の先生大爆笑です。
今回も咳のツボを中心にやっていただきました。
二日酔いで朝から何も食べていなかった私。
帰りはどうしてもラーメンが食べたくて。
脱水した身体が塩分を求める
「焦がしにんにく黒醤油」
黒醤油にひかれて注文しましたが
想像以上に、にんにくっ!!
胸焼けしてしまい、復活しかけた体調が・・・ ○| ̄|_
- 関連記事
-
- 取り越し苦労でいいじゃない (2016/10/20)
- 鍼灸で咳ケア (2016/10/10)
- 深海魚? (2016/10/04)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット