10.20
取り越し苦労でいいじゃない
本日、帰宅するなり母が言うのです。
「あすかの右目が
なんだか飛び出ていたから、押したら戻った」
はぁ?? (゚д゚)
親子ながら、言っていることが理解できません。
あすかの眼圧は半年以上落ち着いていたので
緑内障の点眼薬は休止していました。
でも、緑内障の発症と悪化は凄まじいスピードです。
眼圧が急上昇すれば数時間で失明してしまうのです。
先日、ほたるの失明もあり
緑内障の恐ろしさは母もわかっているはず。
それを指で押し戻すって・・・・ (ノ_<)
眼科の診療時間は過ぎていましたが
かかりつけ病院ならギリギリ間に合う!
焦った私は、あすかの顔をよく見る間もなく
急いでかかりつけ病院へ電話をし、駆け込みました。
右 10 左 23
うん・・・・
左が若干高めだけど、正常だね。
右は低いくらいだね!
かーちゃんが押し戻してくれたからねっ! d(○`□´○)b
見た目と、眼圧は必ずしも比例するわけじゃないのでね・・・
取り越し苦労でよかった。。。。
もし、これで眼圧の急変が起こっていたら
「おかしいと思ったら、すぐ電話してよっ!!!」と
なっていたかもしれません。
でも、「なんか、いつもと違うかも?」って感覚を持ってくれているのは
ありがたいよ かーちゃんっ!! (o゚□゚)o≪≪≪
ただ、次から指で押すのはやめて・・・(T_T)
- 関連記事
-
- 皮内鍼でハゲを作られる (2016/10/24)
- 取り越し苦労でいいじゃない (2016/10/20)
- 鍼灸で咳ケア (2016/10/10)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット
Tag : 緑内障