12.05
髄膜炎?
鍼灸の後は眼科でした。
先週、てんかん発作があったことを伝えました。
「視神経が黒く見えるのが気になる」とのこと。
普通は赤くみえる視神経なのだそうですが、
髄膜炎を起こした場合、黒く見えるのだと。
「眼科の観点から見ると 髄膜炎の可能性もあるかもしれないと
内科の先生に伝えてください」
今は落ち着いているので、すぐにどうこうしなければという話ではないです
MRIなどの麻酔を使う検査はできないので、
可能性でしか対処できないけれど
色々な側面からの所見はありがたいです。
「眼科で、そうきたか~」
と妙に感心してしまった私。
「ちょっとステロイドの点眼薬を使ってみよう」
とのことで、点眼薬が追加です。
視力は落ちてきているながらも
まだちゃんと視えている、あすか嬢の目。
しっかり守ってあげたいです。
- 関連記事
-
- コンセーブで粘るど~ (2016/12/08)
- 髄膜炎? (2016/12/05)
- ダイエット成功 (2016/12/04)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット