12.14
イパキチンを購入してみました
腎臓サプリの定番といえば
ネフガードとカリナールだと思うのですが
果たして、どちらがどうなの??
かかりつけの先生談
「どちらも効果に変わりはないかな?
単純にBUNを下げるなら、ネフガードの顆粒が一番効果ある気がするけど
腎機能全体を考えるならカリナール
でも、やっぱりどちらもあまり差はないと思う」
鍼灸の先生談
「ぼくね 黒い食べ物って、どうもダメなんですよ
いやー 考えただけでぞっとする ←先生の個人的趣向です
なので、カリナールしか使わないです
カリナールは美味しいしね
効果はどちらも同じだと思いますよ」
結果、どちらも効果は同じということで。
あすか嬢検品中
通常はカリナール
たんぱく質が多いかな? って時はネフガード顆粒
外出時はネフガード粒
こんな使い方をしていたのですが。
今年7月に発売となった
イパキチンを購入してみました
カリナールの1と2を合わせた感じなのかな?
原材料はラクトース、炭酸カルシウム、キトサン
本当にこれだけ??
ってくらい、めちゃシンプル!
左がカリナール1 右がカリナール2
ちなみに
ラクトースはカリナール2(ラクトバチルス)に
炭酸カルシウムとキトサンはカリナール1に
入っていますね。
給与量もカリナールと同じなので
一つで1と2の効果があるなら、かなりお得。
新しい製品ってこともあり
あまり情報がないイパキチン
どうかな??
どうなのかな??
- 関連記事
-
- イモイモ作戦 (2017/01/08)
- イパキチンを購入してみました (2016/12/14)
- 魚臭いのがお好き (2016/12/02)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット