12.22
下顎リンパ節
かかりつけ病院の通院日。
今日はコンセーブの血中濃度検査です。
採血ついでに、リパーゼALP、BUN、Creも診ていただきました。
結果は、まぁ横ばい。。。
悪くなっていないだけでもヨシ!
血中濃度の結果は後日です。
もう一つ。
週末に下顎リンパ節にしこりを見つけたのです。
先生にも確認したら、2週間前には確実になかったそう
実はそれから、気が気じゃなくて (´;ω;`)
院内で簡易検査をして、怪しければ病理に出しましょうと。
細胞診をしていただきました。
簡易検査では腫瘍ではなく、炎症性のものではないか。 ひとまずホッ (〃´o`)
人間も、疲れやちょっとした体調不良でリンパが腫れたりしますもんね。
抗生剤を飲んで経過観察です。
抗生剤は使いたくないけれど、お薬の反応みないとね。
これで小さくなりますように!
- 関連記事
-
- 心壁が。。。 (2016/12/29)
- 下顎リンパ節 (2016/12/22)
- 浮かない表情 (2016/12/20)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット