01.26
チャーメン ? ローメン??
職場の方が見つけた穴場の食事処。
「今日、行く? 行っちゃう??」
というアイコンタクトの元、コッソリ社用車でやってきました。
今回2度目の訪問。
穴場とはいえ、ダッシュで出てきたのに
小さな店内は満席。
せっかくコッソリ来たのだから寒空の下、待ちます!
店内に待つスペースなどありません
氷点下の中、外で待っていたら
店主のおじさんが出前に出かけていきました。
えっ。。。。 ((´・ω・`;))
でも 待つの!
今日は絶対にチャーメンを食べるの!!
前回は長崎ちゃんぽんを食べた
「チャーメン」とはなんぞや???
稚内のB級グルメらしいのです。
稚内は何度も行ったことがあるけれど、初耳学~ ( ̄。 ̄ノ)ノ
ドン
総計55分待ったチャーメンの登場
すごいボリューム
塩あんかけやきそば??でも麺は太め
あっさりしているようだけれど、すっごく美味しい!!
ただ時間が押している中、急いで食べると
熱っ! あっっつ! と、なります。
S戸さんが話しかけてくるのを、全て無視して完食しました。
時間ないし、チャーメンに忙しいし
口の中は大火傷。
でもまったく懲りていません。
次回はローメン食べるぞ~ (。>ω<。)ノ
「ローメン」は長野県のソウルフードらしいのです。
とっても気になる~
長崎ちゃんぽんに、チャーメン、ローメン。
お店のコンセプトは謎です。
- 関連記事
-
- これはローメンなのか?? (2017/01/31)
- チャーメン ? ローメン?? (2017/01/26)
- 夢に出る 30cm定規 (2017/01/17)
テーマ :
ひとりごとのようなもの
ジャンル :
日記