fc2ブログ



北の国のあすか嬢かわいい天使ちゃんに。立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。ヒロインも看板女優も不在の中、20年ぶりの犬なし生活。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

azuazu

Author:azuazu
あすか
2002/3/22
埼玉県生まれ北海道育ち。
おっとり甘えん坊。
僧帽弁閉鎖不全、緑内障、喉頭麻痺、腎不全、肝不全、膵炎、癲癇発作
い~っぱいあるけれど、
パピーな心を持つお嬢ちゃま。

2017/2/17 14歳11ヶ月
かわいい天使になりました。

プロフィール

    
すばる

Author:1999/03/21
千葉県生まれ北海道育ち
優しく賢い男の子。
心も身体も大きな15kgの巨キャバリア。
セラピードッグの資格も持つ
妹・あすかをこよなく愛するお兄ちゃん。
2013/9/23 お空へ旅立ちました。

プロフィール

    
ほたる

Author:2005/12/01
沖縄県生まれ東京育ち
天真爛漫な女の子。
椎間板ヘルニアで後脚麻痺ハンデを持つも、高速ハイハイとほたる号(車椅子)でカッ飛ばす。
10年の祖母の溺愛を経て、2017年夏 我が家の子に。
現在、腎不全と奮戦中
2018/1/19 天使になりました。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新コメント

先生、あすかを助けてっ!

実は昨日、風邪をひきました。

こんな時にインフルエンザだったら洒落にならないよ・・・
と、思いながら重い頭を押さえて、鼻水を垂らしていましたが
今日は嘘のように、治っているではないですか!!

まさに、病は気から??

コメントにパワーいただいています!
しっかり、あすか嬢と私に届いております。
本当に本当にありがとうございます。 




眼科と鍼灸の通院日でしたが
眼科はキャンセル。

なんて覇気のないお顔...

大丈夫だよ 今日は病院に置いてきたりしないから
ずっと一緒にいるからね

母は「何十分も車に乗って大丈夫?」って。

昨日、病院から帰宅してからは
決して良い状態ではありませんでした。

でも、今日も出かける時は
「お出かけですか? あたちも行きますよ」って。 あなたの病院です (=∀=)
あすか嬢のそういうところに、本当に救われます。

鍼灸で少しでも元気になれば!
淡い期待を抱いて。




先生! あすかを助けて〜 (>人<;)

脈診でも、あまり思わしくないようで。

「でも、このままどうこうとは 僕は思わないですよ!」

先生 (T_T)

今日もいつも通り、鍼とお灸
最後にオゾン療法のオゾンガスを注入して終了。

まだまだ弱いものの、診察前に比べると
脈の反応は少し出てきたそう。




施術後はスープをたっぷり飲んでくれて。
水分を摂らせるのにとっても苦労しているのです

行きよりも顔も上がり、表情も良くなりました。




途中、そわそわしだしたので
おチッコを我慢しちゃ大変!

今日は気温も高めだったので
車を停めて少し外に出てみました。




ちゃんと歩けて
おチッコもうんPも出ました!

飲んで出せるって本当に嬉しい。
そして外でできたことに、感動(T_T)

当たり前のことができるって
こんなに嬉しいものなんですね。




あすかちゃん偉いね〜
よく できました!

このまま、色んなことが上向きになりますように。


余談ですが。。。
パソコンが聞いたことのない音を上げています。
ゴォォォ って (。Д゚; 三 ;゚Д゚)








今はお返事できそうにないので、コメント欄閉めさせていただいていますが、
いただいたコメント・拍手コメントに、とても励まされています。
心から感謝です。 


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

Tag : 僧帽弁閉鎖不全  腎不全  鍼灸  オゾン療法 

C

omments

おはよう▼o・ェ・o▼ワン!
当たり前のことができる喜び、ホンマにその通り。
普段気付かないということは、当たり前のことが当たり前にできているからなんだと思います。こんなときに人間という生き物は慌ててすがったり、感謝したりするんですよね。勝手な生き物といえばそうかも知れません。
この数日、はるパパもちょっと覚悟とまでは言わないけれど、何かあったときにどう声をかけるべきか、何を送るべきか、考えていました。
それは不謹慎でよくないこととは解りますが、azuazuさんがそんな風に書かせる記事だったからだと思うのです。責任を転嫁するわけではなのですよ、決して。
誰だって、もちろんはるパパだって同じ状況になれば弱気にもなるでしょうし、半ば自暴自棄になるかも知れません。それでもやっぱり一番しなくてはいけないことは他にあって、そんなことを全部あすかちゃんはお見通しなんやと思います。だから、お姉ちゃん、頑張るねって思ったり、お姉ちゃん、もうダメかもって思ったり、人間の想像すらつかないところであすかちゃんも闘っているんだと思います。
一番しっかりしないといけないのは他に誰もいないんです。
一進一退どころか、十歩進んで九歩下がるような状況だと思いますが、できることをできるだけしてあげること、そして、決して無理はしないこと、それが一番なんじゃないでしょうか。
何だか朝から支離滅裂で申し訳ないのですが、一先ず大阪から11の元気玉は送りましたからいい方向に向かうようにちわぐるずが全員で祈っています。
能力オーバーな前向き思考は好みませんが、今のazuazuさんのお気持ちを考えると、どうかどうか明るい未来が見えるようにと願っています。雪は必ず融けます。明けない冬はありませんから。

はるパパ@ちわぐるず URL | 2017/02/05 06:44 [ 編集 ]

あすかちゃん、おはよー♪
あすかちゃん、
うんpもおしっこもちゃんとできて 偉いねぇ〜
このまま 順調にあすかちゃんが回復しますように…
あすかちゃんは、強い子だからっ!
azuazuさん 応援してるよ♪

RLRママ URL | 2017/02/05 06:51 [ 編集 ]


そうですよね。
当たり前の事・・
ご飯を食べて、お水を飲んで、うんPシッコをして・・・・・
当たり前の事が出来なくなると悲しい。
当り前の事が出来ることに感謝(*^^*)
私ももえが病気をして気付いたことです。

特別な事なんかいらない。
当り前の普通の事があふれる日々がしあわせなんだぁ~って( *´艸`)
ゆっくりゆっくり穏やかに時間が流れて欲しいですよね。

ちゅらともえのママ URL | 2017/02/05 06:58 [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

| 2017/02/05 15:02 [ 編集 ]


あすかちゃん、頑張れ!
充分頑張っていると思うけど…私には応援する事、祈る事しか出来ないけれど、あすかちゃんを信じて、あすかちゃんを想っていますよ。
大丈夫大丈夫!あすかちゃんなら大丈夫!
azuazuさんもお大事にしてくださいね。

ヴァニラの母 URL | 2017/02/05 20:37 [ 編集 ]


コメ返し不要です。

どうかあすかさんの声を聞き逃さないように、自分本位にならないようにお気持ちを強く持って下さい。
あずさんの強い気持ちは何よりあすかさんを安心させてあげられるのだから。
穏やかにゆっくりと、ただただ普通に・・・そんな日々が一日でも続くことを願っています。

へむへむ URL | 2017/02/06 07:58 [ 編集 ]


●はるパパ@ちわぐるずさん
私の知らないところであすかも闘っている。
そう思うと、飼い主がしてあげられることは本当に少なくて。
居ても立ってもいられなくなります。
全部、はるパパの言う通りです。
昨日はあすかの点滴中に寄ったスーパーに、カバンを忘れてきました( ̄O ̄;)
慌てて取りに戻ったら、あったから良かったものの...
届けてくれたのが親切な人で良かった(/ _ ; )
なにやってるんだかねぇ...
そして、帰宅したらはるパパからのポストカード。
「しっかりしなさい」とちょっと叱られた気もしました(笑)

ブログにリンクまで貼って応援してもらって。。。
はるパパ、いつもいつも。
本当にありがとう。

azuazu URL | 2017/02/07 10:50 [ 編集 ]


●RLRママさん
ママさん〜(T . T)
先週から一山二山...なんとか越えられました。
はい あすかは強い子です!

ママさん風邪大丈夫ですか?
体調の悪い中、応援してくれて本当にありがとう(T ^ T)

azuazu URL | 2017/02/07 11:25 [ 編集 ]


●ちゅらともえのママさん
当たり前の事が幸せなんて、良い事ではないけれど。
たくさんの事に気づかされますよね。
特別はいらない。
本当にそう、ママさんの言う通り!

もえちゃんの膵炎の食事など、こっそり参考にさせていただいていました。
ありがとうございますm(_ _)m
こうしてママさんと、お話しできて嬉しいです♪

azuazu URL | 2017/02/07 16:24 [ 編集 ]


●ヴァニラの母さん
ありがとうございます。
本当にありがとう。

こんなに心配していただいて、応援していただいて。
あすかにしっかり届いています!
私の心配までしていただいて...
本当にありがたいです (T-T)

azuazu URL | 2017/02/07 17:48 [ 編集 ]


●へむへむさん
へむへむさ〜ん(T_T)
お気遣いありがとうございます。

私は本当に自分本位だと思います。
一生懸命、あすかの声に耳をかたむけているはずなのに、毎日迷って迷って。
そして、聞き逃してしまうのでしょうか?
もっとあすかとの絆を信じないと。
信じて、気持ちと自信を強く持たなくっちゃ!
普通の日。
食べて歩いて、居眠りして。
なんて素敵なんでしょう。

へむへむさん、本当に感謝しています。
迷った時、また甘えて助けを求めるかもしれません。
厚かましい事を宣言してしまってすいません(>_<)
これからもどうぞよろしくお願いします。

azuazu URL | 2017/02/07 18:07 [ 編集 ]

P

ost omments


T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://asuka0322cks.blog.fc2.com/tb.php/483-bde35097


月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

    
あず

Author:
出不精のグータラOL。
オジサマ達に囲まれた職場で同化した毎日を送る
ファルコンに似ているらしい

リンク
QRコード
QR
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking