02.07
元気玉のチカラ
昨日も温かい、コメント・拍手コメント
本当にありがとうございます。
届きました!
ちゃんと、あすかに届きました (T_T)
昨夜は全く食べようとはしてくれず
お肉も果物もダメ。
人間のホットケーキなら食べてくれるかと
夜な夜な焼いたけど、口には入れても飲み込む気力なし。
呼吸も荒く、立ち上がることもできず
お水も飲み込んでくれない。
酸素マスクがズレないよう、眠れぬ夜を過ごしました。
なんとか長い夜は明け、
朝を迎えることができ、病院へ。
出かける準備をすると、やっぱり一生懸命立ち上がろうと。
あすか嬢、外へ出ると少しだけ良い顔になりました。
BUNがまた上がり、静脈点滴。
心臓の状態があるので、少量しかできないし、
長時間だとあすかの負担になるので、できるだけ短めにお願いしました。
待ってる間、
私はあすか嬢が食べてくれそうなものを買出し。
今まではあまり食べさせてこなかった内臓系や
プリンにチーズ。
食べてくれればなんでもいい。
帰宅すると、郵便受けに
大阪のはるパパからお見舞いのポストカード届いていました!
びっくりするやら、嬉しいやらで号泣。
不思議そうな顔で見上げるあすか嬢に、真っ先に見せました。
「悲しくて泣いてるんじゃないから 大丈夫だよ
あすかちゃん、嬉しいね ありがたいね」
はるパパはご自身のブログちわぐるず内で
あすかのために北海道に向けて元気玉を送ってくれるよう呼びかけてくださっています。
はるパパ、何十回言ってもたりませんが
ありがとう 本当にありがとう。
さぁ!
ちわぐるずの11ワンの元気玉も受け取ったし。
なにから試してみようか!と考えていたら、
口をつけずに置いてあった、いつもの手作りごはんを食べ始めました。
片付けてなかったのかよ とは言わないで |ω・`)
しかも、しっかり立ってるし (´;ω;`)
昨日の分を取り戻すかのように
ゆっくりだけれど、食べる食べる。
私は鍋を持って、隣に座って。
1時間かけて、どんどんお替わり。
まるで、わんこそば。
急に食べるのは良くないけれど
「食べたいときに、食べたいだけ、食べさせよう」
そう決めました。
おねーちゃんのごはん食べてくれて嬉しい。
いつものごはん、また作ったからね。 おどろおどろしいけど。。。
今回は呼吸も乱れることなく点滴を終えられたそうですが、
4時間かけて、補液量はたったの30cc。
気持ち悪いのが、多少でも軽減されれば。
そのくらいの期待でした。
もちろん、時間をかけて慎重に
流す薬の微調整をしてくれた先生のおかげ。
でも、これはみなさんが送ってくれた元気玉の力だと
心底、実感しています。
想いや気持ちは距離をも越え、こんなにもパワーの形になるのだと。
本当に本当にありがとうございました。
予断を許さない状態は続いていますし
明日をも、今夜をも
どうなるかはわからないけれど。
今日は、またあすかに笑顔をもらいました。
私の大切な大切なあすかに
みなさん、本当にありがとうございます。
どう表現して良いのか、感謝の言葉もありません。
こんなにも想ってもらえるなんて・・・・
これからも、どうか。
あすか共々、どうぞよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- 皮下点滴はどうかな? (2017/02/10)
- 元気玉のチカラ (2017/02/07)
- 昨日が遠い (2017/02/06)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット