fc2ブログ



北の国のあすか嬢かわいい天使ちゃんに。立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。ヒロインも看板女優も不在の中、20年ぶりの犬なし生活。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

azuazu

Author:azuazu
あすか
2002/3/22
埼玉県生まれ北海道育ち。
おっとり甘えん坊。
僧帽弁閉鎖不全、緑内障、喉頭麻痺、腎不全、肝不全、膵炎、癲癇発作
い~っぱいあるけれど、
パピーな心を持つお嬢ちゃま。

2017/2/17 14歳11ヶ月
かわいい天使になりました。

プロフィール

    
すばる

Author:1999/03/21
千葉県生まれ北海道育ち
優しく賢い男の子。
心も身体も大きな15kgの巨キャバリア。
セラピードッグの資格も持つ
妹・あすかをこよなく愛するお兄ちゃん。
2013/9/23 お空へ旅立ちました。

プロフィール

    
ほたる

Author:2005/12/01
沖縄県生まれ東京育ち
天真爛漫な女の子。
椎間板ヘルニアで後脚麻痺ハンデを持つも、高速ハイハイとほたる号(車椅子)でカッ飛ばす。
10年の祖母の溺愛を経て、2017年夏 我が家の子に。
現在、腎不全と奮戦中
2018/1/19 天使になりました。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新コメント

初七日

週明け、職場に出勤したら
社内履きのサンダルが崩壊しました。

前々から、ガタがきていたのですが
買い換えるのを先送りにしていたら、このザマです。

この日はこの後、長靴で過ごすことになりました。 (´ω`)
長靴って言っても、オシャレ長靴だよっ 長靴に変わりはないんだけど・・・
あすか嬢の「おねーたん...」って声が聞こえてきそう




年末から、休みが多く
職場には迷惑をかけました。

私にしたら最愛の子でも、社会的にはペット。

最後の方はもうごまかしきれないので、本当のことを話し
「ご迷惑かけるようでしたら辞めます」とまで言いました。

出社し、冷たく当たられるかな...と思っていました。
どれくらいの方が事情を知っているのかはわかりません。
もちろん反感を持っている方もいると思いますが

「大丈夫かい??」と声をかけていただいたり、
言葉には出さなくとも、気遣いを感じたり、救われる思いです。




今日で初七日。

実は今回、すばるの骨袋もお揃いにしたのです。

お薬飲ませなきゃ!
お水飲ませなきゃ! という夢を毎日みるのですが
肝心のあすか嬢の気配は感じられません。

49日までは側にいてくれるんじゃなかったっけ?? ( ̄▽ ̄;)




やっぱり迎えのモノが優秀だったなのかな?

今頃、こうして2人でドジな私を見てるのかな??

パピーのような老犬だった、あすか嬢。
かわいい、かわいい天使になったので

初七日をもって、にほんブログ村「老犬・高齢犬」カテは卒業します。

これまで応援ありがとうございました。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

C

omments

こんばん▼o・ェ・o▼ワン!
初七日、三十五日、四十九日、一周忌、月命日…。
はるパパが初めての愛犬を亡くすまで全く意識をしてこなかった言葉。
それが百詩が死んだ途端にそれらにすがるようになるんだから、人間なんていい加減な生き物だなと思います。
仏教って都合よく人間を慰めるようにできているな、と思ったりしました。それまで考えもしなかったのにね。
急に信心深くなったりして現金なものです。
百詩も旅立ちがよかったのか、居心地がいいのか、七回忌も過ぎたのに一度も夢に出てはきません。気付いていないだけかも知れないけどね。

すばる君のハウスカバー、格好いいねぇ。お揃いでステキですよ。
オシャレ長靴というジャンルも初めて聞いたけどね。

はるパパも会社にはほんの一部の人にしか犬飼いだとは告げていません。別に隠すつもりはないのですが、言う必要もないかなと思って。
まさか11匹と暮らしているなんて知られたらどう思われるんだろう。
いろいろ理由つけて会社を休まなければならなかったことは本当に辛かったと思います。
退職も辞さない覚悟でというのはちょっと違う気もしますが、理解を求めるのはやっぱり難しいですよね。
旅行にいけないから犬なんか飼えないって上司は言います。
そんな人に変われる犬が不憫ですから、この上司はまともな自己分析をしているんですが、世間の認識ってこんなものですね。
散歩していても思うけど、犬を好きじゃない人、嫌いな人って犬好きが思っている以上に多いです。ちわぐるずは目立つし、数が多いから余計にそう感じるのかも知れませんが、すれ違いざまに露骨に嫌な顔をする人は案外多いです。
理解してくれる人が少数派でもいてくれるのならいいが、と思います。
サンダル、履きつぶすほどに頑張っているのにね。

はるパパ@ちわぐるず URL | 2017/02/23 02:07 [ 編集 ]


私も初代ジェムがガン発覚して余命1ヶ月を告げられたとき会社辞めました。最初の犬だったし今と覚悟も全然違ったし最期まで見届けないと深い闇から抜け出せない気がして・・・

ペットは家族だけれどまだまだ市民権は得られないのも悲しいかな事実ですよね・・あずさんの会社の方が少しでも理解のある方がおられるのは有難いし嬉しいです。

今はまだ無理でもいつかはまた犬と暮らしてほしいな~って思います。先代の子達が犬たちとの生活の素晴らしさを教えてくれたんだもの。
病気を患ってしまうと心配で仕方ないけれど、それでもやっぱり犬って素晴らしい!

へむへむ URL | 2017/02/23 07:31 [ 編集 ]


あすかちゃん がんばったねぇ
お疲れ様でした
とってもとっても がんばったねぇ
これからは第二のわん生ですね。

2月16日 この日はメルのお誕生日なんです
忘れない日になりました

azuazuさんお疲れ様でした
さみしいですよね 
たくさんたくさん あすかちゃんって大きな声で呼んであげてくださいねぇ

ご冥福をお祈りいたします。

sa-mama URL | 2017/02/23 08:50 [ 編集 ]


先日はジジに会いに来てくださり、ありがとうございました。
温かいコメントをいただいて、何かひとつ進めたような気持ちがしました。

あすかちゃん、頼もしいエスコート役がいるから、安心ですね。
きっと、おうちにも行っておいでって、すばるくんは言ってくれます!!
ふたり一緒に遊びに来て欲しいですね。

私も仕事をしていたころ、ララの病気で休みました。
理解されなくてもいいと思いながらの申告でしたが、
意外に理解してもらえて嬉しかったのを思い出しました。

ジジママ URL | 2017/02/23 08:51 [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

| 2017/02/23 14:17 [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

| 2017/02/23 21:27 [ 編集 ]


●はるパパ@ちわぐるずさん
オシャレ長靴、冬の北海道では大活躍です。
ハイソ(?)に言うと、レインブーツ?
パッと見、長靴に見えませんが、よく見なくてもやっぱり長靴です。

未だに信心深くはない私ですが、初七日や49日という言葉に
すがってしまうのだから、本当に人間って現金なものですね。

職場で「犬の事」となると、理解は期待していませんが、
休むことに難色を示されてしまうと「辞める」という選択肢しかありませんでした。
会社にとっての「代わり」はいくらでもいますが
私にとってのあすか、あすかにとっての私に代わりはいません。
でもそれは、私の後先考えない勝手さとか。実家暮らしであるとか。
甘えがあって言えることだと思います。
健在でいてくれている両親にも感謝しなくてはですね。

少数でも、かけていただいた温かい言葉と
新調したサンダルの歩きやすさに感動している本日です。

azuazu URL | 2017/02/23 22:06 [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

| 2017/02/23 23:15 [ 編集 ]


●へむへむさん
へむへむさん、ジェムくんの時にそんな決断をされたのですね。
私も全く同じで、絶対に私が見届けないと一生後悔すると。
もちろんすばるの時もそう思って、実際に見届けることができましたが
なぜか、今回は何倍も何倍もその想いが強くて。
なんでだろう??
もう有給もなくて、上司に「気持ちはわかるけど、家族にみてもらえないのか?」
と言われた時、あぁ もう辞めるしかないのかなぁと。
それを覚悟で休みを取り、上司も「ペットの事で」と上へ報告しているので、
正直どうなるのかはわかりません。
もうすぐ年度末ですしね (爆
でも、もし仮にタイムマシンで過去に戻ってもそこは同じ選択をします。
少しでも、職場にも心寄り添ってくれる方々がいるだけでも本当に感謝です。
今日、上司と面談があって「また犬を飼うのか?」と聞かれ......
その予定はありませんが、犬は本当に素晴らしいです!と答えました。

azuazu URL | 2017/02/23 23:19 [ 編集 ]


●sa-mamaさん
あすか嬢、本当に本当に頑張りました。
2/16はメルママのお誕生日でしたか。
16歳の美人なメルママ、会いたかったですね。
私も2/17は忘れられない日になります。
だからメルママの誕生日も毎年思い出しますね!

azuazu URL | 2017/02/24 00:24 [ 編集 ]


●ジジママさん
旅立ちの時にジジママさんからいただいたコメント、本当に本当に嬉しくて。
ウチもなんです。あすかは声を出すわけでもなく、じーっと私を目で追い、
強いて言うなら私について歩く時の爪音、そのくらい。
でも、それがなくなった今、我が家はシーンとしています。
私もよく抱きしめては、涙が落ちました。
愛おしすぎて、いてくれることが幸せで。

早く2人で帰ってきてくれないかなぁ?
静かなのに慣れちゃうと「うるさーい」とかならないかしら(笑)

異動前の上司は理解ある方でした。
今回も元上司は心配のメールをくれました。
こういう時はもう上司次第になるのかなぁと。
理解ある上司なら、わざわざ上に「ペットの事で」なんて 報告はしないですよね...

azuazu URL | 2017/02/24 00:56 [ 編集 ]


おねーたんの思いをよそに、めーいっぱい頑張って生き抜いたあすかちゃんは、久しぶりのすばるお兄ちゃんとの再会に夢中なのでしょうか?
気配を感じられないとのことで、寂しいようなホッとするような…
でも、いつものあすかちゃんらしい優しいお顔で、楽しく過ごしていてくれればそれが一番ですね。

自分でも不思議ですが、直接お会いした事もないazuazuさんとあすかちゃんなのに、想い想われる穏やかな日常を覗かせでもらっている間に、私にとっても当たり前の日常になってしまっていたのかもしれません。
初七日の書き込み、すぐに読んでいたのですが、なかなかコメント出来ずにいました。
コメントしちゃったら、もう本当にさよならなのかな、とか思ってしまって…すごく未練があるのです。
でも私が後ろを向いててどうする!と思い、今日コメントさせて頂いています。

去年、キャバリアを飼おうと決め、参考にさせてもらおうと飼っている人達のブログを読み漁っている時にこのブログに辿り着きました。
毎日毎日訪問するのが楽しみでしたよ(^^)
歴史の話はさっぱり分かりませんでしたが(笑)
そしてその後間もなく発売されたキャバリア白書に、いつも見てるあすかちゃんが載っているではありませんか!とても嬉しかったのを覚えています。

azuazuさんとあすかちゃん、すばるくんには感謝しかありません。
沢山沢山癒やしてもらいました。
本当にどうもありがとうございます(*^^*)

もうブログはやられないのですか?
何年先か、キャバリアなのか他の種類なのか分かりませんが、きっとまたいつか犬を迎える日がきますよね?
と言うか、azuazuさんのように心から犬を愛してくれる方に、azuazuさんとご縁のあった子をまた幸せにしてあげて欲しいと勝手ながら思います。

ヴァニラの母 URL | 2017/02/24 22:38 [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

| 2017/02/25 00:30 [ 編集 ]


●ヴァニラの母さん
あすかの旅立ち・見送りと
私達に寄り添ってくれて、本当にありがとうございました。
毎日あすかの夢はみるのですが、私の一方的な片想いみたいです。
あすかは本当に気配をみせませんね...
寂しいけれど、これが安心の証なのだと思います。
ヴァニラの母さんの優しい言葉はいつも私の心の内を知っているかのようで。
私の気持ちそのままでドキっとしたり、勝手に甘えさせてもらったり。
私も知らない方とは思えないんです (*´꒳`*)
たくさん、たくさん助けていただきました。
こちらこそ、本当にありがとうございます!

時には歴史に突っ走ったりで、ごめんなさいね(笑)
私からあすか嬢をとってしまうと、残るのはただただグータラ...
ブログのこの先については、まだなにも考えていません。
でも敢えて、これでおしまい!
とも今のところ思ってはいないので、
もし良かったら、さようならとは思わないで下さい。
時々、ヴァニラちゃんの成長も教えて下さい。

どれだけ大変でも、辛い思いをしても、
やっぱり犬が大好きです。
こんなに素晴らしい生き物はいませんね!
いつかまた暮らせる日が来るといいなぁ。

azuazu URL | 2017/02/25 03:58 [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

| 2017/02/27 21:26 [ 編集 ]

P

ost omments


T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://asuka0322cks.blog.fc2.com/tb.php/499-2eb01e0a


月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

    
あず

Author:
出不精のグータラOL。
オジサマ達に囲まれた職場で同化した毎日を送る
ファルコンに似ているらしい

リンク
QRコード
QR
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking