03.15
ほたるの健康プロジェクト
我が家へ来ても、
いつもハイテンションだったほたる。
この数ヶ月の間に歳をとったのか。
大好きだった、あすかねーたんがいないせいか。
なんとなく、元気がありませんでした。
我が家に来た日に鼠径ヘルニアを発見。
他にも色々ありそうなので
翌日、わんわんドックへ。
あすか嬢の旅立ち後、初の通院。
先生から「あすかちゃんもazuazuさんも、本当によく頑張りましたね」
と言っていただいて、またウルウル(T ^ T)
ほたるちゃん
膀胱炎も酷く、腟炎も併発。
鼠径ヘルニアと避妊手術を行うことになりそうですが
腎臓が麻酔に耐えられるか?
今週末に検査結果がでます。
ごはんもなかなか食べなくて。
でも、人間の食べものには反応するので
食欲がないわけではなさそう。
私とほたるの根比べ。
ほたる姫、なかなか頑固なので
3日かけて食生活の改善。
手作りごはんは、しっかり食べるようになりました。
それから、表情も活き活きしてきたので
やっぱり食事は大切。
ばぁちゃんも頑張ってるからさ。
しっかり食べて、しっかりお薬のんで。
ほたるちゃんも、頑張らないとね!
- 関連記事
-
- 術前検査 (2017/04/17)
- ほたるの健康プロジェクト (2017/03/15)
- ほたるの失明 (2016/10/11)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット