fc2ブログ



北の国のあすか嬢かわいい天使ちゃんに。立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。ヒロインも看板女優も不在の中、20年ぶりの犬なし生活。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

azuazu

Author:azuazu
あすか
2002/3/22
埼玉県生まれ北海道育ち。
おっとり甘えん坊。
僧帽弁閉鎖不全、緑内障、喉頭麻痺、腎不全、肝不全、膵炎、癲癇発作
い~っぱいあるけれど、
パピーな心を持つお嬢ちゃま。

2017/2/17 14歳11ヶ月
かわいい天使になりました。

プロフィール

    
すばる

Author:1999/03/21
千葉県生まれ北海道育ち
優しく賢い男の子。
心も身体も大きな15kgの巨キャバリア。
セラピードッグの資格も持つ
妹・あすかをこよなく愛するお兄ちゃん。
2013/9/23 お空へ旅立ちました。

プロフィール

    
ほたる

Author:2005/12/01
沖縄県生まれ東京育ち
天真爛漫な女の子。
椎間板ヘルニアで後脚麻痺ハンデを持つも、高速ハイハイとほたる号(車椅子)でカッ飛ばす。
10年の祖母の溺愛を経て、2017年夏 我が家の子に。
現在、腎不全と奮戦中
2018/1/19 天使になりました。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新コメント

歯の大切さ


4月も半ばに入ろうというのに
雪が積もった昨日。

寒くて、膝が冷えると痛むので
サポーターをしていたら

職場の人から
「じぃさんみたいだな」って

いや せめて!
ばぁさんだろっ (-。-;




そんな中、夕方は3ヶ月毎の歯医者さんでした。

医者とつくところは大嫌いな私ですが
4年前に親知らずの移植手術で右上の親知らずを左下奥歯に植えた
とんでもない「痛い目」にあってからというもの
もう絶対に絶対に虫歯はいやっ!

なので、年に一度の口腔外科の他に
かかりつけの歯医者さんで3ヶ月に一度のクリーニングしています。


 

歯医者さんの後は、近くのお菓子屋さんで
ケーキを買って帰ります。




こちらのケーキ、昔ながらのケーキって感じで。

3ヶ月に一度のお楽しみ。




来週にせまった手術
腎不全への影響を考えると麻酔は最低限。
歯石は時間が余れば...ササッとする程度ということになりました。

この先、全身麻酔を使うことはないと思うので
この期にしっかり歯のケアもしておきたかったのですが。。。
背に腹は変えられません。

しかし、パグ子は口が短くて
上顎はなかなかめくれないし、口を固定しにくくて
とっても歯が磨きにくい...

パグちゃんのママさん達はどうやって磨いてるのかしら?

人も犬も、歯は本当に大事にしなくてはなりませんね!




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

C

omments

やっと見つけました
azuazuさん、やっと見つけました。
あなたのブログが老犬ブログから消えてしまい、どうされているかずっと気にしていました。でも見つけられてよかったです。
またお邪魔させて下さいね。
あなたの書く温かい文章が大好きです。

きーくす URL | 2017/04/14 19:10 [ 編集 ]


歯って移植できるんですね!@@!神経とかどう処理するんだろう?自前のインプラント的な感じ?
歯は大事ですよ!歯の強い人は長生きするっていう説は人も犬も同じですね。
そうそう、あたしも思ってたの~。ブヒ系の子って歯磨きどうやるんだろう?って。掴めるほどマズルないし・・・

へむへむ URL | 2017/04/14 21:18 [ 編集 ]


●きーくすさん
昨年末の大変な時には、愛情たっぷりの元気玉を送って下さり
本当にありがとうございました。
お礼を言わせていただきたかったので、
こうしてコメント下さり機会ができました。本当に嬉しいです。
老犬カテゴリーは思い入れも強かったのですが、
ヒロイン・あすか嬢が老犬から天使ちゃんになったので卒業しました。
探してくださったのですねT^T
そして、温かい文章が大好きなんて...
ヒロイン不在の今となっても、そんなお褒めの言葉をかけていただけるなんて。
涙が出そうです。。・゜・(ノД`)・゜・。
最近は亀のペースの更新ですが、是非またいらして下さいね!

azuazu URL | 2017/04/15 03:46 [ 編集 ]


●へむへむさん
そうです! まさに自前のインプラント。
神経は植えた後に治療しました。
残念ながら修復はしないので、「神経を抜いた歯」ですが、
自分の歯なので成功すれば馴染み易いんですって。
手術は一気に「抜いて抜いて 穴あけて 植える」
もぉー辛くて辛くて。(ToT)
その甲斐あって、今ではすっかり普通の歯。 しかも安い!
インプラントって高額じゃないですか?
条件が合えば移植手術は保険治療なんです。
まだ左上の親知らずが残っているのですが
それは「スペア」になるそう(゚ω゚)

鼻ぺちゃの歯磨き事情。
へむへむさんも思っていましたか?(笑)
あすかとのあまりの感触の違いに
歯磨きを嫌がるから、しにくいのかな?って思っていたのですが。
いやいや!
めくれないし、掴めないからだっ!って
気がついてしまいました... ( ̄▽ ̄;)

azuazu URL | 2017/04/15 04:51 [ 編集 ]


じーさんて!!なんて失礼な〜!
せめてばーさんですよね!(私も負けずに失礼!?)
歯は大事ですよね。
虫歯が原因で色んな病気になり、怖いです(*_*)
そういうヴァニラも歯磨きが大の苦手…手を変え品を変え試していますがなかなか慣れてくれません(TT)
今月末、歯磨き講座に行く予定ですがどうなることやらです〜(^o^;
azuazuさん、きちんと定期的に偉いです!私も分かっているのについサボりがちです(汗)

ヴァニラの母 URL | 2017/04/17 18:11 [ 編集 ]


●ヴァニラの母さん
じーさんなのかばーさんなのか、
わからないばーさんって確かにいるけど(爆)(@ ̄ρ ̄@)
まさかまさかの、その域!?

大学病院の(獣医)先生に
「歯石は病原菌を口の中で飼っているようなもの」と
あすか嬢はたくさん抜歯になってしまい。
大学病院の(口腔外科)先生に
「4日後にはお酒も飲めるし、全然大丈夫っすよ!」と
手術中には目に涙をため、(いや 流れてた)
術後2週間はラムネのように痛み止めを飲みんだ飼い主。

犬も人も毎日歯磨きしても、歯石ってついちゃうんですよねー(-_-)
歯磨き講座は、お母さんのかな?ヴァニラちゃんのかな??
くれぐれも、痛い(?)私達のようにならないように、
お2人とも歯のケアは頑張ってくださいね!!

azuazu URL | 2017/04/17 22:23 [ 編集 ]

P

ost omments


T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://asuka0322cks.blog.fc2.com/tb.php/514-64bdb793


月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

    
あず

Author:
出不精のグータラOL。
オジサマ達に囲まれた職場で同化した毎日を送る
ファルコンに似ているらしい

リンク
QRコード
QR
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking