05.25
パグ子のお食事事情
パグ子ちん
昨日食べたものも、今日は食べなかったり。
腎不全っ子あるある。
あすか嬢の忘れモノも含め
ストック品を各種取り揃えております。
胆嚢にも少々難ありで、ALPも高めのほたる。
腎臓療法食は脂質が高いので
腎臓フードと低脂肪フードを6:4くらいにしています。
できるだけ水分を摂らせたいので
ふやかしたドライにウエットを混ぜて
ミキサーでガーッと。
スッとは食べ始めてはくれません (-_-)
スプーンで食べさせると、
起爆になって食べる日もあれば
ドライのカリカリだけ食べたい日もあったり。
全然ダメな日も... そんな時はシリンジの鬼が登場
でも、自分で食べられるようになって
本当に良かった(^ω^)
手のかかるパグ子ちん
おばぁが待ってるからね。
モリモリ食べて、もっと元気にならないとね!
- 関連記事
-
- 立った 立った ほたるが立った (2017/05/28)
- パグ子のお食事事情 (2017/05/25)
- くちゃい なんて言わないで (2017/05/23)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット
Tag : 腎不全