06.27
意地でも 甘酒ちゃん
昨日の続きになります。。。
手塩にかけた麹ちゃんが
埃っぽいストーブ裏に吹っ飛んで。
なにより先に頭に浮かんだのは
今から仕込んだら、何時にできる!?
今日は意地でも、作ってやる! ٩( ᐛ )و
生おチリのパグ子は放置し(笑)
そそくさと片付けをし。
残っていた麹ちゃんを使って
また一からやり直し!
そもそも、ストーブの上という
安定性のない置き場が悪かったのです。
じゃぁ こっち向きに置こう! 懲りないヤツ ( ˘ω˘ )
そして、夜更けに完成した甘酒ちゃん。
居眠りしちゃって、温度管理がほとんどしてません。
でも、十分美味しい! なおさら、1回目の苦労はなんだったのか!?
初めてにしては、上出来です。
試飲で、マットを蹴り飛ばし食器も落としそうなパグ子
以前は美味しい有機野菜や、
身体に優しい食材をどんどん取り入れてきましたが
それは、あすか嬢と一緒に食べるから。
あすかが旅立ってしまい。
キッチンに立つこともなくなり
食べ物に興味がなくなりました。 食べれればなんでもいーや って
そんなグータラが1日係で甘酒を作る。
ほたるがいなければ
こんなことは絶対になかったでしょう。
犬のパワーは偉大です。
あすかちゃん
苦労したけど。。。( ̄▽ ̄;)
初めての、手作り甘酒が完成したよ。
あすかちゃんにも飲んで欲しかったなー
- 関連記事
-
- パグ子の初ぶたしゃぶ (2017/06/28)
- 意地でも 甘酒ちゃん (2017/06/27)
- 麹ちゃん 衝撃の結末 (2017/06/26)
Tag : 手作り甘酒