06.29
シフトチェンジ
2週間毎の通院日。
しっかり食べられるようになったこと
先生に報告しようね。
体重は3.8kg→4.3kgに
大進歩です ♪( ´▽`)
血液検査は、
嬉しい結果と、あーぁ っていうのと(><)
BUN:51mg→57mg
Cre:2.2mg→2.5mg
リン:5.8mg→6.5mg
白血球数:30100→20700
ヘマトクリット:22.8%→42.2%
食べれているのと、増血剤のエポジンの効果で
貧血が十分に回復しました。
エポジンは耐性ができやすいお薬なので
ここで、週に一回に減らします。
腎臓の数値はジワジワまた上昇 (-_-;)
水分も摂れていたので
チビチビ輸液量を減らしていたんです。
取り急ぎ貧血をなんとかしたくて。。。
2週間前は舌とか粘膜が真白だったの
なので、やっぱりと言えばやっぱり。
週に3回の点滴ペースは変えず
輸液量を150ml→200mlへ。
貧血が一旦改善したので
ここらで、腎不全に集中。
シフトチェンジしたいと思います。
白血球も下がって まだまだ基準値ではないけど。。。
膀胱炎・膣炎の尿検査では
今までで一番キレイなおチッコでした!
抗生剤しばらく変えていないので
違いといえば、もしかしたらマヌカハニーのおかげかも?
このまま元気&食欲が変わりなければ
次は1ヶ月後で良いですよ って
ほたるちゃんは
引き続きモリモリごはんを食べてね
それだけで良いからね
お願いね (^人^)
- 関連記事
-
- 病院だってこわくない (2017/07/27)
- シフトチェンジ (2017/06/29)
- 大丈夫 (2017/06/13)
テーマ :
ペットの健康・病気・怪我
ジャンル :
ペット