07.21
秘境のピザとジンギスカン
網走監獄を出た後は大雨警報。
能取岬やサロマ湖をお散歩したかったのに
モヨロ貝塚も行きたかった〜
道の駅に立寄りましたが、レストランは混んでるし
正直、まだあまりお腹も空いていない。。。
ではでは 北見に気になっていたお店があるの
北見経由で帰りましょう〜
網走から約1時間半。
やってきたのは、北見の山の中にある
古民家レストラン山乃家さん
スマホのナビを頼りに向かったのですが
ほど近くなって圏外に ( ;∀;)
電波のあるところまで戻って電話したら、
雨の中、道路まで出て待っていて下さりました m(__)m
写真はお借りしました
雨で写真が撮れなかったのですが
外にはヤギさんやニワトリさんや放し飼い。
ペットの同伴もOKです
この後の長距離移動のため
パグ子もここで、たっぷり水分補給
たくさん動いて
しっかり食べて、飲んで、寝て
もしもの為に持った、点滴セット
使わずに済んだね
ほたるちゃん
すごいよ 偉いよ〜
燻製醤油とチーズのピザ
近隣農家で採れた全粒小麦の生地に
自家製の燻製醤油
お外を歩いていたニワトリさんの卵
ちょうど採れたというズッキーニを
サービスでトッピングして下さりました
自家製ラー油をかけると、
これがまた美味しい!
お店の奥では、山子(やまこ)ちゃんが雨宿りしていました。
山子ちゃんはニワトリさん達のボディガード。
キツネさんからニワトリさんを守るお仕事をしているのです。
勇敢な山子ちゃんですが
雷は怖いんですって ( ´艸`)
山子ちゃんと、お店の奥様にお礼を言った後は
帰路につきました。
途中にガソリン補給に寄った旭川
大好きなジンギスカン屋さん大黒屋
時間が遅かったのでスッと入れました。
食べてばっかり (´∀`*)
旭川を出る頃はもう深夜
ジンギスカン臭を漂わせながら
ヘロヘロで札幌に到着したのでありました。
- 関連記事
-
- 車を得たパグ (2017/07/25)
- 秘境のピザとジンギスカン (2017/07/21)
- 暑いよ 寒いよ 網走 (2017/07/20)