fc2ブログ



北の国のあすか嬢かわいい天使ちゃんに。立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。ヒロインも看板女優も不在の中、20年ぶりの犬なし生活。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

azuazu

Author:azuazu
あすか
2002/3/22
埼玉県生まれ北海道育ち。
おっとり甘えん坊。
僧帽弁閉鎖不全、緑内障、喉頭麻痺、腎不全、肝不全、膵炎、癲癇発作
い~っぱいあるけれど、
パピーな心を持つお嬢ちゃま。

2017/2/17 14歳11ヶ月
かわいい天使になりました。

プロフィール

    
すばる

Author:1999/03/21
千葉県生まれ北海道育ち
優しく賢い男の子。
心も身体も大きな15kgの巨キャバリア。
セラピードッグの資格も持つ
妹・あすかをこよなく愛するお兄ちゃん。
2013/9/23 お空へ旅立ちました。

プロフィール

    
ほたる

Author:2005/12/01
沖縄県生まれ東京育ち
天真爛漫な女の子。
椎間板ヘルニアで後脚麻痺ハンデを持つも、高速ハイハイとほたる号(車椅子)でカッ飛ばす。
10年の祖母の溺愛を経て、2017年夏 我が家の子に。
現在、腎不全と奮戦中
2018/1/19 天使になりました。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新コメント

ほたる号 完成


パグ子号、いえ。。。
ほたる号が完成しました ヽ(´▽`)/

もえれ製作所さんの車椅子です。

レッグリングだけではなく
幅広ハーネスで身体を支えるので、身体に優しいのです。

そして、長く長く使って欲しいから。

地元・札幌の車椅子メーカーさんなのでとっても親切です
今後のメンテナンスも安心。




足置きのオプション装備付き (^_^)v

合皮製でボタン取り外し
着脱が楽なようにと、考えていただきました。




足置きは アスファルトや固い路面での
ナックリング対策。

高さを上げて、後脚を浮かせることもできるのですが
股ズレや前脚にかかる負担が大きくなる気がして。

足置きがあると、擦れることもなく
後脚も踏ん張ることができます。




後脚の感覚は残っているので
少しでも蹴る動作ができれば理想的。

なので、室内や芝生では
足置きを取り外して、足裏の感覚を感じてほしい。




ほたるちゃん

早速お出かけする?
行っちゃう??


にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

Tag : 椎間板ヘルニア  車椅子 

C

omments


ほたるちゃん 素敵なマイカーですね。
足置きもあって素晴らしいです。

たくさんお出かけして、いっぱい歩いてね。
ほたるちゃんの歩いている姿はほんとに
可愛いです~~

ごんだいママ URL | 2017/07/24 06:29 [ 編集 ]


いぃ~!すごくいぃ~!足置きとかめちゃいぃ~!ほたちん号体の一部になるくらい乗りこなしちゃって~~ヽ(´▽`)/
お散歩が楽しみですねっっ♫

へむへむ URL | 2017/07/24 07:11 [ 編集 ]


やったね〜(╹◡╹)ほたるちゃん❤️
これで どこでもビューんと走れるね
お出かけがますます楽しくなるね〜
ほたるちゃんの ドヤ顔 待ってまーす


車椅子 色々と考えて作られているのですね。
すごいです
近いところでオーダーしている方が メンテナンスなど安心してお願いできるので良かったですね(・∀・)イイネ!!

laniiまま URL | 2017/07/24 09:45 [ 編集 ]

こんにちは^^
すごい車いすですね^^
昔我が家にいた子にもこんな情報を
知っていれば・・・と思う程・・良い品です。
ほたるちゃんお出掛けできそうですね~^^

とても楽になったかな?
azuazuさんは、本当ワンちゃんの看護師ぴったり~の適任~^^
この素敵な情報は、足の不自由の子には、
朗報ですね~^^
とても使いやすそうですもの~^^

machiz4 URL | 2017/07/24 10:46 [ 編集 ]


●ごんだいママさん
当初、足置きは取り外しにスパナが必要というお話だったのですが、
楽なように素材も色々と工夫して下さいました。
とっても満足です٩(^‿^)۶

やっぱり、強くて頑張り屋さんなごんぞうくん。
さすがです!本当にお見事です!!
ごんぞうくんのクリクリお目目が見れて、嬉しいです(T-T)

azuazu URL | 2017/07/24 22:14 [ 編集 ]


●へむへむさん
足置きはしばらく使ってみてからでも と言われたのですが、アスファルトでの怪我を気にするのはイヤだし、自分で高さ調整するのも不安だし。
やっぱりつけて良かったです!
あすかも冬場はほとんどお散歩できなかったので、
私もお散歩が新鮮で楽しい ♪( ´▽`)

azuazu URL | 2017/07/24 22:30 [ 編集 ]


●laniiままさん
ほたる号、本当に出来上がりが早かったです!
ほたるが歩けなくなって3年。
ビューンと走れるなんて夢のようです。
タイヤが減るほど乗りまわしますo(・x・)/

見た目以上にすごく軽いんですよ〜
上下・前後の重心バランスも大切なので
長く使うものだし、実際に見ながら調整してもらえるのは本当に心強いです(*^ω^*)

azuazu URL | 2017/07/24 22:46 [ 編集 ]


●machiz4さん
私も車椅子は初めてなので、わからないなりに色々調べてみて。
走りや歩きに特化した車椅子は他にもあると思うのですが、
これは負担なく支えることを最優先にした、
身体に優しい車椅子だと思うんですよ〜。

私の、あぁしたいこうしたいを一生懸命叶えて下さって。
本当に理想の素敵な車椅子が完成しました♪(v^_^)v

azuazu URL | 2017/07/24 23:06 [ 編集 ]

P

ost omments


T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://asuka0322cks.blog.fc2.com/tb.php/598-16b6e9b4


月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

    
あず

Author:
出不精のグータラOL。
オジサマ達に囲まれた職場で同化した毎日を送る
ファルコンに似ているらしい

リンク
QRコード
QR
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking