08.19
霧のナイタイ高原
糠平湖を後にし
ナイタイ高原牧場へ向かいました。
あいにくの雨だけども (´・_・`)
上士幌町のナイタイ高原牧場は
日本一広い、公共牧場
山頂のレストハウスを目指しますが
だんだん濃くなる霧
車でしばらく登り続け
やっと辿り着いたレストハウス
HPからお借りしました
晴れていれば 360℃
こんな絶景が広がっているはずなのに
霧で周りは何も見えません (・_・;
霧も一つの名物 とか書いてあったけど。。。
せっかく来たので
ナイタイ和牛カルビバーガーを車で食べて
もう一枚 ささっと写真を撮って
そそくさと下山。
ほたるちゃん 雨の中
モデルさんありがとう ( ̄^ ̄)ゞ
帰りは帯広経由で。
帯広といえば豚丼
豚丼といえば とん田
雨の中、頑張って並びました
やっぱり 美味しかった〜 (´ー`)
帯広グルメで忘れちゃいけない
インディアンカレーもテイクアウト
さぁ あとは札幌まで3時間 ٩( ᐛ )و
途中のPAで
ほたるのごはんやおムツを替えながら。
ゆっくり帰宅。
インディアンカレーを見たら
ごはんがルーを ふんだんに吸い込んでました ( ̄▽ ̄;)
ほたるちゃん お疲れさま〜
また行きたいね
今度は晴れた日がいいね (´ω`)
- 関連記事
-
- 絵本の中? ななやさんへ (2017/08/22)
- 霧のナイタイ高原 (2017/08/19)
- 遠いよ タウシュベツ川橋梁 (2017/08/18)