fc2ブログ



北の国のあすか嬢かわいい天使ちゃんに。立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。ヒロインも看板女優も不在の中、20年ぶりの犬なし生活。

Prev  «  [ 2023/11 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

azuazu

Author:azuazu
あすか
2002/3/22
埼玉県生まれ北海道育ち。
おっとり甘えん坊。
僧帽弁閉鎖不全、緑内障、喉頭麻痺、腎不全、肝不全、膵炎、癲癇発作
い~っぱいあるけれど、
パピーな心を持つお嬢ちゃま。

2017/2/17 14歳11ヶ月
かわいい天使になりました。

プロフィール

    
すばる

Author:1999/03/21
千葉県生まれ北海道育ち
優しく賢い男の子。
心も身体も大きな15kgの巨キャバリア。
セラピードッグの資格も持つ
妹・あすかをこよなく愛するお兄ちゃん。
2013/9/23 お空へ旅立ちました。

プロフィール

    
ほたる

Author:2005/12/01
沖縄県生まれ東京育ち
天真爛漫な女の子。
椎間板ヘルニアで後脚麻痺ハンデを持つも、高速ハイハイとほたる号(車椅子)でカッ飛ばす。
10年の祖母の溺愛を経て、2017年夏 我が家の子に。
現在、腎不全と奮戦中
2018/1/19 天使になりました。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新コメント

早めに手を打とう そうしよう


月に一度の通院日。

昨夜から 甘酒もダメ トマトジュースもダメ
どーにもこーにも水分をあまり摂ってくれなくて
イヤな予感がするんだけど。。。




でも ご機嫌なパグ子。

先々週までは すごーく順調だったので
体重は4.5kgまで増えました。

膀胱炎は悪化。
先週からオチッコ少ないもんねぇ (ー ー;)




血液検査を結果待ち中

甘酒とマヌカハニーで糖を摂り過ぎていないか
リパーゼ アミラーゼ グルコースもお願いしました。

誰もいないから 自由に遊んでて〜 って




ド━(゚Д゚)━ン!! な結果が出ました

BUN:57mg→72mg
Cre:2.3mg→2.9mg
リン:6.5mg→9.3mg
白血球数:19400→13000

ヘマトクリット:46.8%→43.2%

せめてもの救いが白血球とヘマトクリット。
白血球は初めて基準値内に。
糖についても 今のところ摂り過ぎではないみたい



当の本人は優雅にウィンドーショッピング中

腎不全はというと。
どれもこれも けっこう大変な数値。

そりゃ 食欲ムラも出るよね (´-`)
完全に食欲が落ちる前に解って良かった。。。




貧血のお薬休止中でも
ヘマトクリットは維持できているので
とり急ぎ 集中的に腎臓の数値を下げなければ。

3日間ほど ジャンジャン点滴するけども
ほたるちゃんの赤血球!
ちょっと頑張ってくれ!!

元気なうちに
早めに手を打つよ〜 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


にほんブログ村 犬ブログ パグへ



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

Tag : 腎不全  膀胱炎  皮下点滴 

C

omments


ほたるちゃんはazuazuさんがいるから心強いよね~💛
アタシならオロオロして、自分がゴハン食べれなくなって腹Pに~(;´Д`)

じゃんじゃん点滴入れて、またモリモリごはんが食べれますように。
ファイトォ~(^^)/

ぶっちーOHF URL | 2017/08/29 13:39 [ 編集 ]


●ぶっちーさん
予想はしていたものの、なんか振り切り過ぎて
変なテンションなっちゃった( ̄▽ ̄;)
これでゲロゲロが続いて、全く食べないとか。
想像しただけで私も腹PPなりそうです。
本人が至って元気だから、こんなんでいられますわ(´・ω・`)
食べてくれるだけ、すごくありがたいのですが
頑固にサノNドライしか食べません。
ほんとにほんとに水分摂らないから、甘酒もあげすぎて飽きたかな。。。
(リンが高いのは甘酒の飲み過ぎもありますかね?)
あっ 我が家も腎サポ+低プロのサンプル貰ってきました!
一袋しかくれなかったけど(´ε` )
まだあげてないのですが、食べてくれるかな〜
集中的に点滴して数値が下がったら、
偏食もなくなるかな って期待を込めて。
頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

P.S
お外行きたいって言ったのでまめくんなのにぃ (≧∇≦)
まめくんの放心に大爆笑しました(笑)

azuazu URL | 2017/08/29 15:59 [ 編集 ]

ほたるちゃんファイト‼️
ほたるちゃん、検査結果思わしく
なかったんですか。
だけどazuazuさんがケアされてるので、
きっと大丈夫ですね👍
ほんとに早目、早めに対処するって大事
ですよね〜(^^;)
病状が進んでしまうと治療も
長引くしワンちゃんにもかなりの
負担がかかるし。
ほたるちゃんにはまだまだ楽しい
日々が待ってますから😀✌️
うちのミルキーは最近咳が多かったので
昨日病院に行ってきました。
レントゲンを撮ったのですが、
肺は綺麗でしかもサイズが小さく
なっているとのこと。
症状と結果がマッチしてなくて
⁉️でしたが、まぁ良かったと思ってます。
咳は少し良くなりましたが、まだ
出ますので安心は出来ませんね💦
また季節の変わり目がやってきますので
お互い注意しましょー☺️

ミルキーママ URL | 2017/08/29 21:11 [ 編集 ]


●ミルキーママさん
イヤな予感をなんとなくひきのばしてきたのですが、
通院予定日が近くて良かった(´∀`*)
ちょっと予想以上でぶっ飛んじゃいましたが
本人は元気だし、なんだかんだいって食べれているし
なんとか手はあるはず\\\٩(๑`^´๑)۶////

ミルキーちゃん、ちごいね ちごいね!
肺がキレイのみならず、拡張が治まるってすごいことです!
あすかも過去に同じことがありましたよ。
咳が増えてたので覚悟してレントゲン撮ったら あれ キレイ? って。
もしかして もしかしたらなのですが
「咳をしたら なんかママが優しい」とか
ミルキーちゃん気づいちゃった?
そういうの あるみたいですよ(笑)
だとしたら それはそれで かわいくてイジらしい( ;∀;)
なにはともあれ、とっても嬉しいです。
ミルキーちゃん その調子 その調子٩(^‿^)۶

azuazu URL | 2017/08/30 18:40 [ 編集 ]

P

ost omments


T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://asuka0322cks.blog.fc2.com/tb.php/642-e9d546bb


月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

    
あず

Author:
出不精のグータラOL。
オジサマ達に囲まれた職場で同化した毎日を送る
ファルコンに似ているらしい

リンク
QRコード
QR
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking