05.13
レイズンちゃんの行方
「小さな牧場だと思うし、
ファンだったと 丁寧に説明すればきっと大丈夫。
もし いない わからない と言われたら...
その時は そういう事だと 理解して」
生産牧場の連絡先がわかったものの
数週間悩みました。
引退馬の問い合わせなど、迷惑なのではないか。
そして レイズンちゃんが
もう いなかった場合の覚悟もなかなかできず...
11/2 会社がお休みで。
前々から行ってみたかった、
平取町にあるサイレンススズカのお墓参りに行きました。
この前日、11/1はサイレンススズカの命日。
全国から届いたお花でいっぱいでした。
悲劇の 天皇賞秋から20年
20年経っても、こんなにたくさんの人に愛されて
君はやっぱり偉大なんだね
とても静かな場所で
ゆったりとした時間が流れていました。
この日、レイズンちゃんの生産牧場へ
電話をしようと決めていましたが、
ここで覚悟が決まりました。
電話は繋がり、ご主人らしき方とお話しができ
レイズンちゃんは無事生産牧場に戻っていました。
良かった...
無事に生きていてくれた。
不安と心配がやっと解けて、安心して。
サイレンススズカのお墓の前で泣いていました。
すると 牧場さんからまた電話がかかってきたのです。
奥様らしき方から「馬 買われるんですか?」 と。 Σ(゚д゚lll)
「いえいえ ただのファンです!
どこで どうしているか どうしても知りたくて...」
そんな会話をしていたら
「そうですか 見にいらしてもいいですよ
〇〇町〇〇番地 ウチずっと奥の方だから〜 」と。
名前も どこから電話しているのかも 聞かれず
電話を切られてしまいました。
えぇぇぇぇぇ Σ(・□・;)
今から?
レイズンちゃんに?
いいの!?
行っていいの!?
つづく
- 関連記事
-
- レイズンちゃんに逢いたい (2019/05/15)
- レイズンちゃんの行方 (2019/05/13)
- 競争馬の引退 その先には (2019/05/11)
Tag : 馬に魅せられて