07.22
函館競馬場
翌日は函館競馬場へ。
曇り空でしたが、
なんとか雨は降らずに。
初めての函館競馬場。
ワクワクです。
あまり混んでいなかったので
パドックでは、近くで見れました。
武豊騎手、岩田康誠騎手、ルメール騎手
牛カツ 稲家のビフカツサンド と
名前はまだない の 塩ネギジンギスカン
函館競馬場にはダックアウトパドックがあり
馬の足元をよく観察できるようになっています。
半地下になっているので馬を見上げるような感じ。
馬と目が合いまくり (//∇//)
めちゃめちゃ近いです!
最終レースのこのお馬さん
ローリングタワー
レースでちょっとしたハプニングが。
スタート直後に躓いて、騎手が落馬。
空馬のまま走り続け、1着でゴールしました。
写真は2周目のゴール
もちろん失格なのですが。
軽いからって、やみくもに走った訳ではなく
直線までのコース・位置取り、スパートのタイミング
どれも 完璧!!
騎手がいなくなれば、走るのをやめたり
違う方向へ外れちゃう事も多いと思うのですが
ちゃんと自分の仕事を全うする子もいるんですね。
偉いなぁ
すごいなぁ って。。。
そのまま、1人(1頭)で2周目を走り続け
2回目のゴールには大拍手が。
そして3周目へ、、、
さすがに本人(本馬?)も おかしい と気づき始めて。
スピードが徐々に緩んだ頃
無事に保護されました。
ローリングタワー
これから、君の名前を忘れないよ!
- 関連記事
-
- まさかの 現役復帰 (2019/07/23)
- 函館競馬場 (2019/07/22)
- 魅惑の~ 放題 (2019/07/19)
Tag : 馬に魅せられて