08.30
会いたかった あの娘
翌日はラーメンでスタート
人気のラーメン屋さんとん平へ
開店から10分程度なのに、ちょうど満席でした。
醤油ラーメンと塩ラーメン
見た目からして、濃いのかなー と思いきや
そうでもない?
特に塩はあっさりでした。
またまた 帯広競馬場へ。
おがわじゅり さんのイラスト展
おがわじゅりさんの書く馬って
かわいいだけじゃないんですよね。
大好きです。
外にあった プラスチックのカラス
一瞬、本物かと思いましたよ
こ...怖い ( ̄◇ ̄;)
オシャレなばん馬達
たてがみを編み込むのも技術がいるそうです。
前髪のボンボリがかわいい〜
実は「ばんえいグランプリ」に
ホクショウマサルの回避が決定し
来るのはやめようかと思ったのですが。
翌日(この日)の出走馬を見て
やっぱり帯広に来ることを決めました。
5月になんとなく見た新馬の能力試験の動画。
2歳なのに ずいぶん白い芦毛がいるなー と
その馬は試験で転んで、完全に横転。
もちろん不合格。
調べると、その馬は ティムール という名の女の子。
それは2回目の試験挑戦でした。
あぁ この子はダメかもしれないなぁ と。
でも もうその子を気にしている私がいて。
その後、3回目で試験をなんとかクリア。
諦めなかった馬主さん調教師さん、ありがとう(T ^ T)
デビューしてからは
毎回動画で応援していました。
ティムールの出走は月曜ばかりで
見に来ることができなかったんです。
お盆休みで、やっと生ティムールに会えました!
やっぱり かわいい
すっごく かわいい〜 (*´ω`*)
840kgと、ばん馬では小さなティムール
これまで6戦して、2着1回、3着1回、着外3回。
第2障害で膝をついてしまいました。
頑張れ!
立つんだ ティムール!
ヨイショ!!
よし よく立った!
さぁ 頑張れ〜
タイム超過で失格になってしまいましたが
自力でゴールした事に意味がある!
競争中止すると重い橇を撤去する為
重機を入れなければなりません。 人間の力じゃどうにもならないからね...
運営側は大変。
同じ失格でも、競争中止と完走はイメージが違うはず。
最後までよく頑張ったね!
まだ2歳 これからこれから。
また会いに来るからね。
立派なばん馬になるよう、ずっと応援してるからね。
- 関連記事
-
- 幻の馬券 (2019/09/05)
- 会いたかった あの娘 (2019/08/30)
- ばんえいグランプリ (2019/08/29)
Tag : 馬に魅せられて