10.02
温泉と花火と発砲生酒
湖畔へ戻ったら、早速温泉へ向かいました。
明るいうちから、
温泉に入ってビールを飲む!
今回の宿は北海ホテルさん
温泉街の端にある、こじんまりした温泉宿。
施設は古いものの
清掃が行き届いています。
窓が大きくて、
レイクビューを存分に楽しめます。
洞爺湖を肴に一杯
あまり酔いが回らないうちに温泉へ
お風呂の写真はHPからお借りしました
大浴場も大きくはないものの
お湯がいい!
洞爺湖温泉には珍しい
硫黄香るにごり湯
夕食は和食膳セット
高級食材はありませんが
野菜たっぷり身体に優しいメニュー
食べきれないボリュームでした。
鍋物はジンギスカン
お碗はふろふき大根
ふろふき大根がめちゃ美味!
夕食の後は洞爺湖ロングラン花火
5〜10月末の間は
毎夜20分間の花火大会があるのです。
この花火もほたると見たよなぁ とか思いつつ。
部屋へ戻って、楽しみにしていた
大信州のスパークリングを発砲 Σ(・□・;)
発泡生酒を発砲です
開け方を間違えたらしく
栓は、花火のような音を立てて壁にぶち当たり
中身の半分は床に吹き出してしまいました ( ̄O ̄;)
日本酒の香り充満する部屋で
洞爺の夜は更けていきましたとさ。。。
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 伊達人の伊達観光 (2019/10/03)
- 温泉と花火と発砲生酒 (2019/10/02)
- 洞爺湖遊覧 (2019/10/01)
Tag : 洞爺湖温泉