10.15
旭山動物園
旭山動物園へ行ってきました。
久しぶりです!
この日だけ、気温が上がり動物園日和。
観光客も少なく、最高!と 思いきや、
後に予定外の苦難が。
チンパンジー舎
ちょうど、チンパンジーさんが真上にいたので
マジマジと見ていたら。
どんどん集まってきて
私の真上に増殖するチンパンジーさん。
オオカミの森
すごく近くまで来てくれました。
後ろの子、岩にあご乗せ。
かわいい 犬にしか見えないよ (*´∀`*)
レッサーパンダさん
かわいいよ かわいすぎる
ぬいぐるみじゃないよね?
くつろぐ ホッキョクグマさん
こういう姿はホッとします。
長い睫毛のキリンさん
ごはんを食べるのに夢中
カバさん 近くで見ると本当に大きい!
少し常用行動があったかな?
アムールトラさん
こちらは完全な常用行動
道内の動物園では、やはり旭山はトップクラス
ストレスない環境への努力は最大限されていると思います。
野生動物からすると100%の飼育環境は存在しないだろうし
かと言って、今ここにいる子達が野生に戻ることも不可能。
動物の生活を第一に考える旭山動物園さん
今後も期待しています!
この日、雪虫が大量発生。
服や髪は虫だらけ
少しでも喋ろうものなら、口の中まで雪虫が。
鼻にも入りそうで、呼吸すら最低限に。
終始無言、息まで止めて
苦しい動物園ツアーとなりました ( ˘ω˘ )
- 関連記事
-
- 大黒屋で肉肉肉 (2019/10/16)
- 旭山動物園 (2019/10/15)
- 登別郷土資料館 (2019/10/07)
Tag : 旭山動物園