fc2ブログ



北の国のあすか嬢かわいい天使ちゃんに。立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。ヒロインも看板女優も不在の中、20年ぶりの犬なし生活。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

azuazu

Author:azuazu
あすか
2002/3/22
埼玉県生まれ北海道育ち。
おっとり甘えん坊。
僧帽弁閉鎖不全、緑内障、喉頭麻痺、腎不全、肝不全、膵炎、癲癇発作
い~っぱいあるけれど、
パピーな心を持つお嬢ちゃま。

2017/2/17 14歳11ヶ月
かわいい天使になりました。

プロフィール

    
すばる

Author:1999/03/21
千葉県生まれ北海道育ち
優しく賢い男の子。
心も身体も大きな15kgの巨キャバリア。
セラピードッグの資格も持つ
妹・あすかをこよなく愛するお兄ちゃん。
2013/9/23 お空へ旅立ちました。

プロフィール

    
ほたる

Author:2005/12/01
沖縄県生まれ東京育ち
天真爛漫な女の子。
椎間板ヘルニアで後脚麻痺ハンデを持つも、高速ハイハイとほたる号(車椅子)でカッ飛ばす。
10年の祖母の溺愛を経て、2017年夏 我が家の子に。
現在、腎不全と奮戦中
2018/1/19 天使になりました。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新コメント

北鎮レンジャー


なにも入らないくらい食べたはずなのに....
翌朝はもうお腹が空いています ƪ(˘⌣˘)ʃ

大好きなラーメン旭川ラーメンのお店
蜂屋へ行くつもりが、けっこう並んでいたので。




すがわらへ行きました。
こちらはあっさりな塩ラーメンが人気。

野菜ラーメン塩とかつラーメン醤油を注文。
かつラーメンですら、あっさりです。




前日とは打って変わり、寒い中
旭川駐屯地にある北鎮記念館へ。

旧第7師団に関する記念館。

北辺の守りを担う重要師団であり、道民は畏敬の念を含め
「北鎮部隊」と呼んでいたそうです。

こちら、2度目の訪問 かなり前ですが
入場無料なのに濃い〜展示が揃っています。




旧第7師団は日露戦争・旅順攻略戦へ参加しています。
203高地に関する詳しい説明が。

第7師団は優秀だったのですね。




日清・日露、太平洋戦争と旧第7師団の軌跡。

漫画ゴールデンカムイの聖地になり
入場者数が増えたのでしょうか。

ヘビーな展示が少しだけ減ったような?

それにしてもかなりの充実
2度来ても飽きません。




お土産屋さんで
北鎮レンジャーのクリアファイル、北鎮カレーを購入。

旧第7師団は、略称を熊部隊と呼ばれていたので
ヒグマをキャラクターに「北鎮レンジャー」だそうです。

なんだか かっこいい (´∀`)

北鎮カレーは旭川駐屯地の食堂で出されているカレー
食べるのが楽しみです。




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 歴史・文化にふれる旅
ジャンル : 旅行

Tag : 北鎮記念館 

C

omments

P

ost omments


T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://asuka0322cks.blog.fc2.com/tb.php/774-46b58bd9


月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

    
あず

Author:
出不精のグータラOL。
オジサマ達に囲まれた職場で同化した毎日を送る
ファルコンに似ているらしい

リンク
QRコード
QR
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking