11.11
私の優駿
11/5 レイズンちゃん
最後のレースでした。
レイズンちゃんの走る姿を見られるのも
本当にこれが最後。
馬主さんの意向は
繁殖シーズンが始まる春まで
高知競馬で走らせる というものだったらしいですが。
生産牧場のお父さんが
「これ以上走らせても壊すだけだ もう連れて帰る!」
と意見してくれたようです。
レイズンちゃんのお母さんに思い入れがある、お父さん。
「これでやっとトミノラブラドールの跡継ぎができる」 と
目をキラキラさせて、話してくれました。
一度、引退したレイズンちゃん。
やはり休養と引退では全く違うようで。
こんなことなら(また走らせることになるなら)
休養の仕方が他にあったけれど
繁殖予定からの復帰はあり得ない と。
そうだよね
レイズンちゃん 頑張ったね
本当によく頑張った。
毎走毎走、心配で。
出走スケジュールに振り回されて(勝手にね 笑)
あなたの姿を見たい一心で。
あなたの走る姿が大好きでした。
幸せな時間をありがとう。
レイズンちゃん、本当にお疲れさまでした。
- 関連記事
-
- 道営記念 (2019/11/26)
- 私の優駿 (2019/11/11)
- 今日もどこかで馬は生まれる (2019/11/01)
テーマ :
伝えたいこと・残しておきたいこと
ジャンル :
日記
Tag : 門別競馬場