11.16
あんこ餅の活用術
11/5のレース後、レイズンちゃんの生産牧場さんから
またまたお土産をいただいて帰ってきました。
いつもいつも....
勝手に応援しに行っているだけなのに
申し訳なくなるくらいです。
牧場のお母さんの手作り
いくら醤油漬け
昨年もたくさんいただいたのですが、
これがまた!
料亭で出せるよ!! ってくらい上品なんです。
昔は我が家でも、祖母が時々作ってくれましたが
もっと醤油っぽくなるというか、水分が多くなるんですよね。
牧場のお母さん、すっごく上手なんですねぇ。
いくらだからね〜 って
発砲スチロールの箱をいただいてきたわけですが。
帰宅して、開封してみたら。。。
保冷剤?
ん!? Σ(・□・;)
保冷剤とともに、ガッチガチに冷凍された
あんこ餅がっ!
保冷剤以上の保冷効果を発揮していました。
以前、たくさんいただいて →⭐︎
「びっくりするくらい美味しかったです!」
って お電話したので、入れてくれたのでしょう。
ちなみに、あんこ餅は常温解凍すると
作りたてとほぼ変わらない美味しさでいただけます。
毎日一個ずつ解凍して、いただきました
やっぱり 美味しい (*≧∀≦*)
- 関連記事
-
- ホワイトソースを求めて (2019/11/28)
- あんこ餅の活用術 (2019/11/16)
- 辛味噌ラーメン (2019/10/29)