fc2ブログ



北の国のあすか嬢かわいい天使ちゃんに。立ち耳パグ子ほたるも虹の橋へ。ヒロインも看板女優も不在の中、20年ぶりの犬なし生活。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

azuazu

Author:azuazu
あすか
2002/3/22
埼玉県生まれ北海道育ち。
おっとり甘えん坊。
僧帽弁閉鎖不全、緑内障、喉頭麻痺、腎不全、肝不全、膵炎、癲癇発作
い~っぱいあるけれど、
パピーな心を持つお嬢ちゃま。

2017/2/17 14歳11ヶ月
かわいい天使になりました。

プロフィール

    
すばる

Author:1999/03/21
千葉県生まれ北海道育ち
優しく賢い男の子。
心も身体も大きな15kgの巨キャバリア。
セラピードッグの資格も持つ
妹・あすかをこよなく愛するお兄ちゃん。
2013/9/23 お空へ旅立ちました。

プロフィール

    
ほたる

Author:2005/12/01
沖縄県生まれ東京育ち
天真爛漫な女の子。
椎間板ヘルニアで後脚麻痺ハンデを持つも、高速ハイハイとほたる号(車椅子)でカッ飛ばす。
10年の祖母の溺愛を経て、2017年夏 我が家の子に。
現在、腎不全と奮戦中
2018/1/19 天使になりました。

最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新コメント

腎不全との開戦


先週は雪も溶けるほど落ち着いていた天気。
嵐の前の静けさだったのでしょうか。

本日は天気予報通りの雪。




先日の検査の結果を聞いてきました。
検査フルコース
今回結果待ちだったのは
血液検査とUPC(尿タンパク/尿クレアチニン比)検査。

fc2blog_20151217154804ab4.jpg

血液検査でのBUN、クレアチニンは正常値。
ですが、UPC検査の結果は良いもではなく。
正常値が0.0~0.5の所、あすかの数値は1.8。

初期の腎不全と診断。




血液検査で異常値として現れるには、腎臓の機能が25%まで低下してから。
UPC検査により、腎臓の機能低下を早期に発見できたともいえます。

検査の日に尿タンパクが引っかかった時点で
少し心当たりが・・・・・




あすかの食事はこれまで、
投薬の際に10g程度のドライフード、
あとは手作り食がメインの生活でした。→あすかさんのお薬事情

ところが、ここ1ヶ月。
フードの試食をいただいたり、注文したフードの賞味期限が短かったり。
早く消費しなくては!!
とドライフード生活だったのです。
考えてみると、毎日既製品のフードのみを食べる生活は10年ぶりです。

この1ヶ月で体重も7.7kg→8.1kgに一気に増加。
体重測定時に内心「えっ!」と思っていました。
案の定、総コレステロール値も上昇。
メタボとの診断も。

fc2blog_20151218004341c44.jpg


療法食ではないものの、心臓・腎臓用のオーダーメイドフード。
低カロリーでしたし、逆に安心していたのです。

体重の増加とコレステロールは確実にフードの影響。
手作りがいかにヘルシーだったのか改めて実感しました。

心不全と腎不全は背中合わせ。
いつか訪れるものと、覚悟はしてきましたが
その日をできる限り先に延ばす努力をしてきたつもりです。
今回の尿タンパクの原因が、この1ヵ月間の食生活だったならば、
自分の浅はかさを悔やんでも悔みきれないでいます。

でも、フードが原因だとしたら改善の余地があるということ。
予後を考えるとそうであってほしい。

先生にその経緯を話すと
「食生活の変化が原因であることは、大いに考えられますね」とのこと。

療法食については獣医師によって色々意見がありますが
かかりつけの先生は
「腎臓に配慮した手作りが可能であれば、
手作り食と療法食の併用がより理想。」との意見。

投薬の際のフードは腎臓療法食。
メインはこれまで通りの手作り食に戻す。
その生活で1ヶ月後に血液とUPCを再度検査することに。

fc2blog_20151217155438604.jpg

まず、ここからスタートです。

あすかちゃん。
おねーちゃん、恐ろしい(見た目が)ごはんを
また頑張って作るよ~!





タラ、小豆、ハト麦、白菜、人参、りんご、トマト、しいたけ、パセリ
あすかちゃん、できたよ~

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット

Tag : 腎不全 

C

omments


そっかぁ……。
あすかさんの腎臓、
何ともなければと願っていたのですが。
早期発見だったのが救いです。
療法食と手作りごはんの併用で
今度の結果が改善されていますように。
あすかさん、ファイト!!

さすがにそちらは迫力の雪景色ですね。
雪景色なんて生まれて数回しか見たことのないもんちゅちゅは
思わず「きれいだなー」と憧れてしまいます。

もんちゅちゅ URL | 2015/12/18 14:48 [ 編集 ]


もんちゅちゅさん

こんにちは。
気にかけてくださり、ありがとうございます。
予想通りの結果で・・・・
食材の勉強を復習して、頑張ってみます!

こちらは本格的に冷え込んで、どんどん積もってきましたよ。
雪かきの恐怖から現実逃避しています。
雪遊び用にゆきちゃんに少し分けてあげられたらなぁ^^;

azuazu URL | 2015/12/20 05:30 [ 編集 ]

P

ost omments


T

rackbacks

この記事のトラックバックURL

http://asuka0322cks.blog.fc2.com/tb.php/79-be8b6512


月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
プロフィール

    
あず

Author:
出不精のグータラOL。
オジサマ達に囲まれた職場で同化した毎日を送る
ファルコンに似ているらしい

リンク
QRコード
QR
にほんブログ村
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking