01.20
ニセコ 雪見温泉
12月某日 ニセコの温泉に一泊してきました。
ニ世古酒造に寄りました。
試飲がたくさんあって。
酒蔵の方もどんどん勧めてくださるものだから。
空きっ腹に沁み渡る二世古の日本酒。
ほろ酔いで、遅いお昼ごはん
手打蕎麦 いちむら
たぬきそばと天ざる
温かいおそばは10割
せいろはニ八そばを推していたので
その通りに注文。
美味しい! めちゃめちゃ美味しかった!
あとはひたすら宿を目指します。
途中何度かホワイトアウトもあり
果てしなく遠く感じる。
着いたよ! 紅葉羽(あかはね)
ニセコというか蘭越だから、遠いよね。
アンティークなロビーでチェックイン
もう既に硫黄臭がしますが
お香が焚かれ心安らぎます。
部屋に入るとさらに強まる硫黄臭。
トイレと洗面所はセパレート。
ゆったり使えます。
そして窓をあけると、、、、
硫黄泉の源泉掛け流しの客室露天
最高すぎる!
ここのお湯は、家に帰ったあとも
身体から硫黄臭がとれないくらい強いらしいのです。
にほんブログ村
人気ブログランキング
- 関連記事
-
- 和食会席と寒い大浴場 (2020/01/21)
- ニセコ 雪見温泉 (2020/01/20)
- 椿サロン 夕焼け店 (2019/12/12)