02.03
ディープな旭川体験
帰りも送迎バスで旭川まで。
寒いせいか 眠くて眠くて
また爆睡 zzz
忠別川から旭川駅を振り返る。
旭川駅から少し歩きます。
一回滑って、すっ転びました (*_*)
旭川市博物館へやってきました。
HPを見たら、面白そうだったのです。
館内は期待以上の充実さ。
アイヌ文化について、わかりやすく展示されています。
ボリュームもたっぷりでした。
そして旭川駅前のビル地下へ。
せっかくのJR移動なので、少し飲んで帰りたい。
昼から飲めるお店を調べておいたのです。
日曜のお昼なのに、どこからか聞こえてくるカラオケ
かなりディープな雰囲気のビル地下。
入るのに勇気が必要でしたが
お若い気さくなマスターが出迎えてくれました。
モツ煮込みと、旨辛チキン。
美味しいです!
しかし、今思い返すと
このあたりから既に具合が悪かった (-_-)
常連らしき人と馬券を買いながら
競馬中継を見るマスター
気づけば、店内にはコスモバルクの写真。
競馬がお好きなようです。
この日は日経新春杯がありまして
JRA最小馬メロディレーンを買う予定だったのです!
ド根性娘のメロディレーンちゃんは340kg、
競走馬で340kgって!セントバーナード4匹分くらいですよ?
お店一体となって大盛り上がり。
大変ディープな体験をさせていただきました。
ジュンドックを買ってJRへ乗り込みましたが
意識が朦朧としながら札幌へ。
−17℃の中、窓を開け放って寝たせいで
風邪をひいたみたいです。。。
この夜は寝込むこととなりました ( ˘ω˘ )
にほんブログ村
人気ブログランキング
- 関連記事
-
- ディープな旭川体験 (2020/02/03)
- 層雲峡のシバれる夜 (2020/01/31)
- 蜂屋を食べたら温泉へ (2020/01/30)
Tag : 旭川